●かんべえの不規則発言



2024年7月 






<7月1日>(月)

〇本日発表された日経&テレ東の世論調査では、岸田内閣の支持率は前月比▲3pの25%となりました。不支持率は67%(±0p)である。

〇たぶん官邸はこの調査をとっても気にしていたはずである。日経の調査は「2度聞き」(強いて言えば・・・と聞いてくれる)なので、他よりも高めに出る、というのはさておいて、調査時期が6月28〜30日と他社と比べて一番遅いからである。つまり「定額減税」の効果を見るには、この調査が一番適しているからだ。

〇ところが、定額減税は効果が見られなかったばかりか、今回の日経調査は通常国会の終わり際にバタバタと決めた「電気ガス料金の補助」についてまで、意見を聞いてくれている。その回答は、「有効だと思う25%」「有効だと思わない68%」とあいなった。いかんですねえ。完全に岸田首相は裏目っている感じです。定額減税に関しても、きわめて冷たい反応しかありません。

〇この調子でいくと、来週8日に出るNHKや時事通信の調査も似たような感じでしょう。やっぱり普通の政治家が、ポピュリストのまねごとをしちゃいかんのです。ここまで約3年、通算で1000日を超えた岸田内閣ですが、一番の悪手が定額減税だったのではないでしょうか。それ以外のことで言えば、かなり威張れる成果を挙げていると思うのですけどねえ。

〇ということで、アメリカはバイデン降ろし、日本では岸田おろし。どっちかは生き残るような気がしますけど、さて、どっちでしょうねえ。


<7月2日>(火)

〇本日は四国スミリン会さんに呼んでいただいて高松市へ。四国地域における住友林業さんのお取引先企業の会である。住宅や建材業界は割と昔からなじみがあるのだが、おそらくは円安で困っておられるはず。ということで、本日の講演会は「もしトラ」話から始めて、「シン・産業政策」、そして為替の話へとつないでみる。

〇そういえば本日は、神田財務官の置き土産とも言うべき「国際収支懇談会」の報告書が出たんですな。あとでしっかり読みましょう。たぶん円安対策のポイントは、「対内直接投資を増やすこと」と「国内の電力供給を強めること」(再エネと原発)、あとは海外に滞留している日本のおカネを、どうやって還流させるかに尽きるのだと思います。

〇向こうに着いてから聞いて驚いたのだが、東京から光吉敏郎社長が来るとのこと。実は光吉さんは日本ニュージーランド経済審会議の事務方同士で、若い頃から何度も一緒にニュージーランドで仕事した間柄である。お互いが課長代理くらいからの知り合いだが、30年近くたったらなんと向こうは社長さんである。

〇こちらは2010年のタウランガ会議に出たのを最後に、NZにはずっとご無沙汰しているのだが、光吉さんによればタウランガには今度、8階建ての木造市庁舎が建つのだそうだ。しかもその材料が、NZで植林されているラジアタパインと聞いて感動する。なるほど、今の木造建築ブームというのは隈研吾さんだけではないのですな。

〇わが国においても、木材の輸入量は貿易品目としてはかならずしも多くはないのだが、それでも2020年のウッドショック以降は国産材の使用が広がっている。変な話だが、スギ花粉問題を解決するためにも、国産のスギを切って建材として使い、代わりに花粉が出ないスギを植えていく、みたいなリサイクルをやっていくことが望ましい。

〇などと、この業界における最新情勢を伺う。あんまり感心したので、帰りの途中で双日建材のS君に電話をして、「住林さんの会合はレベルが違うぞ」などとお節介なことを言ってしまう。まあ、本当のことなんでしょうがない。

〇懇親会の立食パーティーでは、遠慮なく飲み食いさせていただいたのであるが、帰りに高松空港に着いたらANA便の到着が遅れている。この空港は梅雨の季節は霧が出るので、ときどきこうなるのである。これは仕方あるまい、ということを口実に、空港内のお店でさぬきうどんを注文する。また太ってしまうけど、高松に来たらやっぱりこれがないとねえ。









***先月に戻る





編集者敬白





●不規則発言のバックナンバー

24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00 99
  12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月 12月
  11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月 11月
  10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月 10月
  9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月  
  8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月 8月  
  7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月 7月  
24年6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月  
24年5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月 5月  
24年4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月  
24年3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月 3月  
24年2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月 2月  
24年1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月 1月  

溜池通信トップページへ

by Kanbei (Tatsuhiko Yoshizaki)