上海馬券王がJRAのレースに寄せる「情熱と冷静の言葉」
12月25日(日)
☆:これより、2011年下半期馬券予想の一件に関し詮議をいたす。一同の者、面(おもて)を上げい。さて、上海屋馬券衛門、その方、性懲りもな
く怪しげなるG1予想を世間一般に流し続けるだけでは飽きたらず、最近では「ヴィトン効果」などと称し高額ブランド品が馬券的中に効能ありとの風
説を流布する等、霊感商法にまで手を染めた挙げ句。善良なる溜池通信読者に多大なる損害を与えしこと
当方の取り調べにより明らかであるが、まこと相違ないか。
上:畏れながらお奉行様、ヴィトン様にありがたき効能あること、これ疑いなき真実故、霊感商法呼ばわりは迷惑千万、手前には全く身に覚えのないこ
とでございます。
☆:ほほう、それでは、ジャパンカップ・ダートにおいて「外枠は苦手」と勝手に決めつけ、圧倒的一番人気トランセンドを本命からはずした挙げ句、
これが圧勝したことも知らぬと申すのじゃな。
上:ほほほ、あれは騎手の藤田が審議対象になるほどのきわどい騎乗で強引にハナを主張した結果の優勝。普通なら降着なるも一番人気故、罪一等減じ
られたに違いなく、日本の競馬の公正さに著しく疑問符がつく顛末となったわけでございまして、さすがのヴィトン様のお告げも台無しにございます。
まったく国際競争を名乗りながらあんな裁定するから外国馬が回避するのも道理、誠に腹立たしい限りにございまして。。。
☆:おのれ、主催者が悪いと申すか。それではジャパンカップ・ターフにおいて「凱旋門賞馬はJCでは走らない」とのこれまでの主張を覆し、デイン
ドリームなる牝馬を本命とするもこれが掲示板にものらぬ大敗となったことは如何に申し開きするつもりじゃ。まことヴィトン様というのも大した効能
よのう。
上:何をおっしゃいます。あれは前後左右をがっちりブロックして完全に行き場をなくしてしまった日本人騎手の談合行為による悲劇。4角を大きくふ
くらんで回らされたにしては、よくあそこまで追い込んだととも言えるわけにございまして、まったくあんな村社会丸出しのことをやっていたら、来年
から強い海外馬の参戦が望み薄となること必定、日本の競馬に未来はないのではないかと不肖私目憂慮する次第で。。。
☆:今度は騎手が悪いと申すか。おのれヌケヌケとよくもまあ。それでは「中山1600mは外枠来ない」と決めつけレオアクティブをヌケにしたらこ
れが3着に入った朝日杯フューチュリティSはなんと考える。申し開きできる物ならやってみるが良かろう。
上:いや、だから1・2着はきっちり内枠で決まっているでしょうが。まぁ、レオアクティブもヴィトン様のお告げによれば有力であったのですが、外
と言うだけで切ってしまったのは痛恨の極み。これも手前に信仰が足りないと言うことなのでしょうなあ。わはははは。
☆:やい、やい、やい!黙って聞いてりゃあ、主催者が悪いの、騎手が悪いの、信仰が足りないのと好き放題抜かしやがって!てめえの悪事はなあ、こ
の一覧表が全てお見通
しよ。メン玉かっぽじって、よく見やがれってんだ!
◎馬券王と振り返る11年度下半期のG1戦線
1着 | 2着 | 3着 | 配当 (円) | ||||||||||
頭数 | 馬名 | 人気 | 馬券王印 | 馬名 | 人気 | 馬券王印 | 馬名 | 人気 | 馬券王印 | 馬連 | 三連複 | 三連単 | |
スプリンターズS | 18 | カレンチャン | 3 | ○ | パドトロワ | 9 | △ | エイシンヴァーゴウ | 7 | 無印 | 13,030 | 25,610 | 212,610 |
南部杯 | 15 | トランセンド | 1 | ◎ | ダノンカモン | 3 | ▲ | シルクフォーチュン | 7 | 無印 | 600 | 3,610 | 8,790 |
秋華賞 | 18 | アヴェンチュラ | 2 | ◎ | キョウワジャンヌ | 7 | △ | ホールキャプチャ | 1 | ○ | 3,100 | 1,720 | 12,680 |
菊花賞 | 18 | オルフェーヴル | 1 | ◎ | ウインバリアシオン | 2 | ○ | トーセンラー | 3 | △ | 330 | 1,050 | 2,190 |
天皇賞(秋) | 18 | トーセンジョーダン | 7 | △ | ダークシャドウ | 2 | ◎ | ペルーサ | 6 | ▲ | 7,020 | 22,790 | 214,010 |
エリザベス女王杯 | 18 | スノーフェアリー | 1 | ◎ | アヴェンチュラ | 2 | ▲ | アパパネ | 4 | △ | 700 | 2,520 | 9,430 |
マイルチャンピオンシップ | 18 | エイシンアポロン | 5 | △ | フィフスペトル | 11 | △ | サブレザ | 4 | ◎ | 12,800 | 38,920 | 279,410 |
JC | 16 | ブエナビスタ | 2 | ○ | トーセンジョーダン | 6 | △ | ジャガーメイル | 14 | 無印 | 2,300 | 80,880 | 324,680 |
JCD | 16 | トランセンド | 1 | ○ | ワンダーアキュート | 5 | △ | エスポワールシチー | 2 | ◎ | 1,750 | 920 | 6,180 |
阪神ジュベナイル | 18 | ジョワドヴィーヴル | 4 | 注 | アイムユアーズ | 8 | △ | サウンドオブハート | 1 | △ | 4,870 | 9,370 | 62,650 |
朝日杯フューチュリティ | 18 | アルフレード | 1 | ▲ | マイネルロブスト | 4 | ◎ | レオアクティブ | 8 | 無印 | 1,520 | 8,540 | 30,630 |
☆:。。。。。。
上:。。。。。。ね、結構見れる実績でしょ。11戦して◎打った馬が勝つこと4回、馬券の対象となること8回。1・2着には必ず印を打った馬が来
てるし、3着に無印の馬が突っ込んでくる事もわずか4回。ああ、ありがたやヴィトン様。
☆:いや、でもよく見ると、本命馬ロケットマンが飛んだスプリンターズSなんて結構情けないというか。。。
上:だから、あの悲劇がヴィトン様におすがりする切っ掛けとなったわけで、大枚ふき飛んだことで、これはきっと悪霊に取り憑かれているに違いない
と、気分を一新する意味でヴィトンのお財布を購入すると、ああら不思議、それからは連戦連勝、効果覿面。ああ、ありがたや、ありがたやヴィトン
様。
☆:ううむ、しかしケチを付けようと思うと結構付くというか、マイルCS以降は今一ではないか。仮にヴィトンに効能ありとしてもこれは一ヶ月限定
ではないのかのう。
上:!!!そうか、そうだったのかあ。いやぁ、最近狙いは良いのに今一馬券収入に結びつかないというか、どうもヴィトンさまの御利益が薄れてきた
気がすしてたんだけど、そうか、一ヶ月限定だったんだ。
☆:ほほう、意外と素直に分かってくれたようだのう。ワシも嬉しい。
上;と言うことは、またヴィトンを買い足せば運気が復活するということだな。馬券で稼いだから、全然楽勝じゃんか。今度は何にしよう、ベルトがい
いか、ネクタイが良いか。
☆:そっちかよ!って言うか、どうしてそう言う理屈になるんだよ!
上:理屈も何も、上の表を見ても効能ははっきり現れているわけで、ヴィトン様を疑う物は地獄に堕ちるのだ。お奉行様も何か顔色悪そうだしさ、最近
おしっこの切れが悪いとか、朝起きたら動悸がひどいとかしてるんじゃない?
☆:うう、言われてみれば。。。なんか、最近血糖値が上がってきたというか、気のせいか血圧も高いような。。。
上:やっぱり!それってきっと先祖の悪行が悪霊を呼び寄せてるんだって。ヴィトン様におすがりしないときっと来年はろくでもない年になりますぜ。
今ならまだ間に合うからさ、どうよ、ヴィトンのウオッチなんて。
☆:ううう、何故か心が揺れる。。。で、ヴィトンのウオッチっていくらなのだね?
上:ピンキリだけど、平均で100万円。
☆:ええい、黙りおろう!上海屋馬券衛門!妖しげなる馬券予想をまき散らすだけでは飽きたらず、霊感マルチ商法にまで手を出すその方の所業、不届
き千万!よって来春までの馬券予想並びにブランド品購入の厳禁を申しつける物なり。これにて一件落着、引っ立てえええい!
♪お江戸の空に春を呼ぶぅ ちょっとマルチな上海桜ぁあああ (チャンカチャンカ)
10R 第56回 有馬記念(GI) |
2500m 芝・右 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | ブエナビスタ | 55.0kg | 岩田 康誠 | ▲ |
2 | 2 | ヴィクトワールピサ | 57.0kg | M.デムーロ | ◎ |
3 | 3 | ヒルノダムール | 57.0kg | 藤田 伸二 | △ |
3 | 4 | ペルーサ | 57.0kg | 安藤 勝己 | 取消 |
4 | 5 | エイシンフラッシュ | 57.0kg | C.ルメール | |
4 | 6 | キングトップガン | 57.0kg | 柴田 善臣 | |
5 | 7 | トゥザグローリー | 57.0kg | 福永 祐一 | 注 |
5 | 8 | ローズキングダム | 57.0kg | 後藤 浩輝 | |
6 | 9 | オルフェーヴル | 55.0kg | 池添 謙一 | ☆ |
6 | 10 | トーセンジョーダン | 57.0kg | C.ウィリアムズ | ○ |
7 | 11 | ジャガーメイル | 57.0kg | 四位 洋文 | |
7 | 12 | アーネストリー | 57.0kg | 佐藤 哲三 | △ |
8 | 13 | レッドデイヴィス | 55.0kg | 武 豊 | |
8 | 14 | ルーラーシップ | 57.0kg | I.メンディザバル |
4番ペルーサは出走取り消し
震災、タイの洪水、欧州金融の崩壊、独裁者の死亡と後世の歴史教科書に記載されるに違いない大きな事件が相次いだ2011年でしたが、いよいよ
ファイナル有馬記念なわけです。福島競馬場の損壊等、競馬の世界でも嫌な話が多かった今年ではありましたが、締めくくりとしてこの上ないメンバー
が揃いました。
出走馬は14頭、そのうちペルーサまでが取り消して13頭と例年になく小頭数でありますが、それでも現在考え得るオールスターが集結、まさに
Best of Bestsを争う血湧き肉躍る一戦であります。はっきり言ってキングトップガンを除く全ての馬が馬券の対象(3着以内)になる可能性あり、目移りしてしょ
うがない。結局これは自分の好きな馬を信じて買うしかない人気投票的なレースであり、ある意味問われているのは馬ではなく、馬券を買う人の競馬観
そのもの。はずすと、いつも以上に自分の存在が否定された感じになるんでしょうな、怖いなあ。大体小頭数で高配当も期待薄だし、これって買うレー
スじゃなくて見るレースだよなあ。
今回、先述の通り3着以内ならどの馬にも可能性ありますが、勝つまでとなると◎○▲☆の4頭に限定されると考えます。困ったことにその4頭がいず
れも甲乙付けがたく、尚かつ死角を抱えていると言うことで。。。。
◎はヴィクトワールピサ。中山実績は4−0−0−0とまさにコースが要求するセンス・パワーをこの上なく備えた中山の寵児。騎手もデムーロで信頼性高し。問題は春のドバイを勝って以降、長らく調子落ちが続いていることで強気にはなれないのですが、それでも枠順競馬の中山コースで内枠を引き当てたこと、上記4頭の中では一番人気がないことから馬券の妙味もあることを考え、これを一番手評価とします。(中山がホームグラウンドであるかんべえ先生の熱烈な同意を募集中)
○はトーセンジョーダン。今年になって急激に力を付けた上昇馬で、驚異的なレコード勝ちとなった天皇賞がフロックでないことは前走のJCが実証済み。府中よりは中山に向いた感じで今回ブエナを逆転する可能性高し。ただし、この馬は厳しいレースの連続で、そのダメージが懸念されます。
▲は言わずと知れたJRAの看板娘ブエナビスタ。有馬は二年連続2着故、引退レースの今回これは是が非でも手にしたいタイトルであるところに今回最内引いたと言うのはこれは天の配剤ではなかろうかと。但し、この馬脚質的に府中向きで、中山じゃどうしても割引になるというのと、ホームグラウンドとしている府中のJCで大外引いたトーセンジョーダン相手にかろうじてクビ差交わしたという能力的ピークアウトの兆候が気がかり。まぁ、それでも本物の「強い競走馬」であるし、これまで人の期待に一生懸命応えようと真面目に走ってくれた姿を思い出すとどうしても感情移入してしまいま
す。これが最後だ、心置きなく走ってくれい。
☆は三冠馬オルフェーヴル。三冠故に現在一番人気。地震のせいで皐月賞が府中開催となった故、中山実績は未知数ですが、阪神の走りを見る限り直線の急坂にも十分適応できそうだし、世代二番手のウインバリアシオンがJCで0.5秒差5着となったのを物差しで考えると、このメンバーでも十分足りてる感じで圧勝の可能性もありそう。ただし、同世代の弱いメンバーとしか対戦経験がないこの馬が、今回本当に強い古馬相手にもまれてどうなのよ、って不安がありまして、精神的な弱さが暴露して大敗する可能性も排除できません。(2002年のファインモーションがちょうどこんな感じ
でしたな)
△一番手は夏のグランプリ馬アーネストリー。大外引いた天皇賞で惨敗した後JCを回避、ここに備えたというローテーションが好感持てます。中山は府中より遙かに向いてますので、2着なら大いにあり。ただし枠がまたしても外になったというのと、距離的には2200mまでの馬と言う気がどうしてもして不安あり。
以下は3着候補としてピックアップ。何度も繰り返して恐縮ですが、キングトップガンを除く全メンバーに3着以内の可能性ありと言うことで、ここの選択が非常に難しい。どうせ難しいなら人気薄重視で考え、春の天皇賞馬ヒルノダムールと去年のこのレースの3着馬トゥザグローリーを。豪華メンバーの一戦も3着には変な馬が入ってくるケースが多いですしね。(いや本当は変な馬なんていないんだけど、人気的に低評価というのが結構いますから)
馬券は◎ー○▲☆ー△注の三連複フォーメイション12点で。他にもエイシンフラッシュとかレッドデイビスとかグルーヴ一族のルーラーシップとか、
無視できない能力馬が目白押しなんですが、これは泣く泣く切らざるを得ません(ジャガーメイルはパドック見て感じる物あれば馬券に加えるかも)。
それでは皆様、良い有馬を、そして良いお年を。
HAPPY MERRY CHRISTMAS & HAPPY NEW YEAR!
上海馬券王
○今日の結果
<有馬記念> @オルフェーヴル Aエイシンフラッシュ Bトゥザグローリー
○かんべえのつぶやき
――馬券王先生は推奨しているし、「SPA!」の座談会でも、ワシはヴィクトワールピサを本命にしてたんです。でも、12キロ増だと聞いて、急きょ予定を変更することにしました。義理や我慢は大切だけど、博打場では自分のお金の方が大事なのである。ということで、買い目はオルフェーヴルに決定。ブエナビスタは買わない。オバゼキ先生と違って、ワシはフェミニストではないのである。
――単勝だと安いので、どこへ流すかが問題である。まずはアーネストリー、それからヒルノダムール。そしてぐっちーさんが、「再臨界で見えるチェレンコフ光にひっかけて要注意かな」と言っていたエイシンフラッシュ。ごめんなさい、語呂あわせで最後のが来てしまいました。馬連D―Hは3170円の中穴でありました。ご馳走様です。あまりいいことのなかった年に、最後を飾るクリスマスプレゼントとなりました。
――それにしてもオルフェーヴルは強かった。父ステイゴールドは有馬記念に3たび挑戦して、3着、10着、7着であった。兄ドリームジャーニーは5歳だった2009年にこれを制した。そしてオルフェーブルは3歳にして、クラシック三冠に続く四冠目としてこれを射止めた。しかも美しい勝ち方でした。勝利のすぐ後、中山には雪が舞っていました。この目に焼き付けました。
12月18日(日)
ううううう、本日は多くの不幸に見舞われ、非常にブルーなわけであります。
重役様主催のゴルフに出かけようと、車に乗り込んだらバッテリーが干上がっており、いきなりパニック。他の車を調達し何とかギリ間に合ってプレーを始めたら氷点下の寒さに音を上げて右足に肉離れ発症。足を引きずりながらなんとか完走するもスコアは当然最悪、あまつさえ昼食時座った椅子が汚れておりズボンにトリノ聖骸布みたいなシミが出来るわ、とどめにはゴルフクラブをゴルフ場に置き忘れるわ。
いや、小さな不幸とはいえ、これだけ一日に集中すると、これは厄日と言うにはあまりにも凄惨なのであります。家に帰って土曜の競馬結果を見ると寒さのせいか各場荒れに荒れており、馬券を買っていればオケラ必至であったところが不幸中の幸いというのでしょうか。うーん、こんな調子じゃ明日の朝日杯は当たる自信が全くありませんなあ。まぁ、元々が当てにならない2歳馬の争い故、ここは力を抜いていきましょう。
11R 第63回 朝日杯フューチュリティステークス(GI) |
1600m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | サドンストーム | 55.0kg | 勝浦 正樹 | △ |
1 | 2 | ローレルブレット | 55.0kg | 池添 謙一 | ○ |
2 | 3 | アルフレード | 55.0kg | C.ウィリアムズ | ▲ |
2 | 4 | マイネルロブスト | 55.0kg | 蛯名 正義 | ◎ |
3 | 5 | ネオヴァンクル | 55.0kg | 浜中 俊 | |
3 | 6 | スノードン | 55.0kg | 北村 友一 | △ |
4 | 7 | クラレント | 55.0kg | 小牧 太 | △ |
4 | 8 | ショウナンラムジ | 55.0kg | 岩田 康誠 | |
5 | 9 | ニンジャ | 55.0kg | 藤岡 佑介 | |
5 | 10 | ジョウノバッカス | 55.0kg | 戸崎 圭太 | |
6 | 11 | マコトリヴァーサル | 55.0kg | I.メンディザバル | |
6 | 12 | トウケイヘイロー | 55.0kg | 後藤 浩輝 | △ |
7 | 13 | ハクサンムーン | 55.0kg | 田中 勝春 | 注 |
7 | 14 | ヒシワイルド | 55.0kg | C.ルメール | |
8 | 15 | レオアクティブ | 55.0kg | 横山 典弘 | |
8 | 16 | ダローネガ | 55.0kg | 佐藤 哲三 |
2歳牡馬のチャンピオン戦であるところのこの競争なんですが、牝馬のジュベナイルが大スターへの登竜門であるにもかかわらず、こちらを勝った馬でスターダムにのし上がったのは最近じゃドリームジャーニーとローズキングダムくらいで、後は大成しませんなあ。そのドリームジャーニーだって次
G1を勝つのに2年を要しているし、ローズキングダムに至ってはJC勝ったとは言え、ブエナ降着による繰り上がり優勝だしと、しょぼい、あまりにもしょぼすぎる。要はこの競争はG1認定してはいかんのではないかと思うのです、私は。
そもそも距離1600mというのが、翌年のクラシック・ディスタンスと乖離しており、まずこれがいかん。更に開催が中山というのが、輪をかけていけない。中山の1600mというのは、日本で一、二を争う不公平コースで、外枠引いた馬はまず勝てんのですよ。そんな所でG1開催しますかね。だから論より証拠、今年の2歳牡馬の有力所であるグランデッツァ、ゴールドシップなんて、G1であるこの競争をシカトしてGVであるラジオ
NIKKEI2歳Sに出るわけです。いい加減こちらの方をG1認定して、朝日杯は格下げすべきじゃないでしょうか。
そんなわけで、予想のモチベーションが上がらないのは、土曜に起きた一連の不幸のせいだけではない。なにせ、多少の実力差は枠順で蹂躙されちゃうので、どうしたって内枠有利な予想になってしまうわけです。レオアクティブとかダロ−ネガなんて結構良い物を持っている素材ですが、よりによって
大外引くなんて気の毒としか言いようがありません。
よって内枠中心で選んだメンバーの中で本命視はマイネルロブスト。父ゼンノエルシド、母父メジロライアンという超絶地味血統はいかにも岡田ラフィアンの面目躍如で我が心の友マイネサマンサを彷彿とさせるだけでもシンパシーが止まらないのですが、札幌二歳Sでグランデッツァ、ゴールドシップ
相手に差のない三着という素晴らしい実績がありながら、前走不良馬場で大敗していることが嫌われて現在単勝12倍の6番人気というのがお買い得感ありまくり。単も十分ありますが三連複軸としてはそれ以上に信頼性がありそうです。
対抗はローレルブレッド。内枠引いて1600mの勝ちがあるところを評価。この条件には2戦2勝馬アルフレードも該当しますが、現在一番人気に推されているこの馬よりも持ちタイムが遙かに優秀というのがはるかにお買い得ということで、こちらを重視。まぁ、持ちタイムがしょぼいといっても、
先週のジョワドヴィーヴルみたいに大一番で見違えるような走りを見せる馬もいますんで、アルフレードがすんなり勝っちゃうと言うのもあり得ますが。
馬券はマイネルロブスト軸の三連複で。本当ならパドックもよく見る必要あるんですが、なんせ、あたしゃ痛む足を引きずって日曜は上海出張なんで、
目をつぶって前日投票と行くしかないわけです。トホホホ。
逆ヴィトン進行中の 上海馬券王
○今日の結果
<朝日FS> @アルフレード Aマイネルロブスト Bレオアクティブ
○かんべえのつぶやき
――1番人気のアルフレードが、レコードタイ記録で堂々の勝利でした。2位が馬券王先生推奨のマイネルロブスト。いずれも内枠を生かして、展開にも恵まれてで、若き強さを見せつけたというほどではない。でもアルフレードはシンボリクリスエスのような大きな馬体で、これは来年の皐月賞が楽しみですねえ。
――他方、今日の愛知杯では、復活への期待を背負ったレーヴディソールが4位に終わりました。去年の阪神JFの華々しいデビューを思うと、若い才能が伸び悩んでいるようで、惜しまれますねえ。いや、単に福永の騎乗が悪かっただけなのか・・・。
――ということで、2歳馬決戦が終わりました。さあ、いよいよ来週は有馬記念です。こんなにいい面子が揃うこともめずらしい。三冠馬オルフェーヴル、引退の現役最強馬ブエナビスタ、そして中山巧者のヴィクトワールピサ。ほかにも、アーネストリー、トーセンジョーダン、ヒルノダムールにペルーサ、トゥザグローリー、もちろんローズキングダムやエイシンフラッシュもおりますぞ。共に悩み、共に戦いましょうぞ。来週を待つ!
12月11日(日)
いやあ、トランセンドに乗った藤田の騎乗はきわどかったですなあ。ハナを切りたい馬が大外引いたとあっては、騎乗としてあれしかないのかも知れませんが、それでも日本の競馬マナーの物差しで見ればあれは少々乱暴ですな。圧倒的な一番人気でなければ降着になっていたかもしれません。
まぁ、トランセンドにしてみれば結果良ければすべてよし。ハナを切った後は大変強レースぶりで来年のドバイは頑張ってねと言うことなんですが、こ
ちらとしては馬券外せば全て悪しなわけで、いよいよヴィトン確変の終了が明確になってきておるのは困った物です。いやトランセンド一着付でも馬券は買ったんだけどね、エスポワールシチーを鼻差でかわした二着ワンダーアキュート、あれは頑張りすぎでしょう。君は三着でよいのになんてことをし
てくれたんだ。
ううう、これも野球とかサッカーを枕に一人勝手に盛り上がった報いなのかも知れません。競馬のみに身を入れていればあれはきっと当たっていたに違いないのです。よって今回は単刀直入に本題に入らせていただきます。
11R 第63回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) |
1600m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | アンチュラス | 54.0kg | 川田 将雅 | 注 |
1 | 2 | エイシンキンチェム | 54.0kg | 和田 竜二 | |
2 | 3 | アラフネ | 54.0kg | 吉田 隼人 | |
2 | 4 | マイネボヌール | 54.0kg | 酒井 学 | |
3 | 5 | ファインチョイス | 54.0kg | 岩田 康誠 | |
3 | 6 | スイートスズラン | 54.0kg | 川島 信二 | |
4 | 7 | レディーメグネイト | 54.0kg | 飯田 祐史 | |
4 | 8 | イチオクノホシ | 54.0kg | M.デムーロ | ◎ |
5 | 9 | ナオミノユメ | 54.0kg | 北村 友一 | |
5 | 10 | アナスタシアブルー | 54.0kg | 藤岡 康太 | |
6 | 11 | アイムユアーズ | 54.0kg | I.メンディザバル | △ |
6 | 12 | ラシンティランテ | 54.0kg | 藤岡 佑介 | ▲ |
7 | 13 | ジョワドヴィーヴル | 54.0kg | 福永 祐一 | 注 |
7 | 14 | プレノタート | 54.0kg | 佐藤 哲三 | |
7 | 15 | トーセンベニザクラ | 54.0kg | 藤田 伸二 | ○ |
8 | 16 | エピセアローム | 54.0kg | 浜中 俊 | |
8 | 17 | ガーネットチャーム | 54.0kg | 北村 宏司 | |
8 | 18 | サウンドオブハート | 54.0kg | 武 豊 | △ |
二歳牝馬のチャンピオン決定戦と言うことでデータも少なく例年評価に困るこのレースなんですが、今年は特に人気が割れてます。出馬表をざっと見て
も18頭中12頭が2勝もしくは重賞連対の実績あり、全体的なレベルとして例年になく高いのではないでしょうか。
とは言え、ここ数年のこのレース、勝ち馬にウオッカ、ブエナ、アパパネを輩出してまして、まさしく大スターの登竜門となった感がありますが、今年
のメンバーにその資格ありやと問われると、うーん、そういう可能性のありそうなのが何頭かいますけど、結局このレースを見ないと分かりませんな
あ。そう言う意味では楽しみな一戦です。(因みに本日はこのレースの終了後、香港で国際G1が4つも開催されるという一大競馬デーなわけで、いや
あ本当に楽しい。特にアパパネの出る香港マイルは怪物フランケルをはじめ豪華メンバーで争われる一戦なわけで今から血湧き肉躍りますわい)
データ重視の私の競馬スタイルとして不得手なはずのこのレース、意外と当たっていたりするところが痛し痒しなんですが、今回も例年採用している下記の基準で考えてみました。
@2勝以上、もしくは重賞2着以上の実績のない馬を切る。
A1200m以下の距離でしか実績のない馬を切る。
B9月以前の実績で出走権を手に入れた馬を切る。
C1400m以上の競争で上がり33秒台の切れ味を使った馬は残す。
@の条件で消えるのは6頭(マイネボヌール、スイートスズラン、ナオミノユメ、アナスタシアブルー、ジョワドヴィーヴル、ガーネットチャーム)、
Aの条件で更に消えるのが1頭(アラフネ)、Bの条件で更に消えるのが3頭(エイシンキンチェム、ファインチョイス、エビセアローム)とここまで
で10頭消えて、それでもまだ8頭残る故、最後決め手重視で厳選すると上記印となります。阪神のこのコースは良馬場では直線決め手勝負になることが予想されるので考え方としては悪くないんじゃないですかね。
今回本命認定はイチオクノホシ。なんか地方開催の条件戦でよく見るタイプの名前で牝馬でこれはないだろうと思うんですが、それでもこの馬がサフラ
ン賞で繰り出した上がり3Fのタイムが33秒4。稍重開催の競争であることを考えると、これはメンバー中最大の決め手の持ち主と考えてもよいで
しょう。そんな馬が鞍上デムーロに乗り変わりであるにもかかわらず現在5番人気というのは何かの間違いじゃないでしょうかね、美味しすぎます。但
しこの馬、馬体426kgと小柄な上、阪神コースは初めてということで、直線の坂への対応力は未知数。馬体重がこれ以上減っているとなると割引必要なため、当日のパドックは要注意。
対抗はトーセンベニザクラ。これも名前が80年代テーストなんですが、中山未勝利での上がりが33秒7、府中赤富士賞での上がりが33秒2と言う
のは凄すぎます。特に赤富士賞は良馬場とはいえ、先行馬が避けて通るほど荒れたインコースを突き抜けての末脚で、これだけの競馬をする馬が現在7
番人気というのはお買い得感で言うとイチオクノホシ以上ですな。ここまで6戦とメンバー中最もレースをしてきている馬で、通常こういうタイプはこ
のレースでは不要なんですが、それでも走る度に力を付けている状況が馬柱を見るだけで手に取るように分かるというのも凄いですし、メンバー中最も
1600mの経験が豊というのも今回に限って言えば非常に心強い。ネックは乗り変わりの鞍上藤田がトランセンド以外大きなレースで最近勝っていな
いということでしょうか。
単穴はラシンティランテ。フランス語で「きらめき」と言う意味らしいんですが、何か舌かみそうですな。この馬、強烈な上がりというのは特にないん
ですが、他馬に0.6秒差で圧勝した前走の白菊賞が素晴らしい。最後流しながらこのレースの勝ちタイム1分34秒4というのはメンバー中最速な訳
で、これだけの実績がある馬の人気が現在4番人気というのも何か世の中間違っているとしか思えません。但しこの馬、前走から中一週という強行スケ
ジュールがどう出るかと言う不安はあります。
この他では、
函館2歳Sを二着した後、11月にファンタジーSを勝ったアイアムユアーズ。いやしくも重賞勝ち実績のある馬の人気が8番人気というのも、以下
略。サウンドオブハートは新馬の圧勝と牡馬相手の芙蓉Sの快勝が評価され現在一番人気なんですが、大外を引いたことに加え上記◎○▲指名した馬に
比べお買い得感に欠けると断じ評価を下げます。(但しこの馬、鞍上が主戦松岡の怪我のせいで武に乗り変わりであることが興味深い。武さんにしてみ
れば今年遂に中央G1勝ちが途切れるかと思った矢先の一番人気馬騎乗なんで気合いが入るでしょうし、彼ならこういうチャンスをしっかりものにしそ
うな所が怖いですな)
その他注目馬としては
アンチュラスは有力所が差し馬に偏った今回、最内引いた先行馬と言うのが買い。ジョワドヴィーヴルはブエナを筆頭に沢山の重賞馬を生んだ名牝ビワ
ハイジの子供というのが評価され二番人気。新馬を勝っていきなり参戦と上記条件に真っ先に引っかかる馬だし、あまつさえそのタイム1分36秒7と
言うのがいくら何でもしょぼ過ぎるので、ここは切るのがセオリーなんでしょうが、それでも超スローと言う差し馬に不利な条件下で34秒2と言う上
がりを使って勝ちきったと言うことで見所全くないわけでもありません。まぁ、人気を考えるとこれほどお買い得感に乏しい馬もいないのですが、まずは注目ですな。
馬券はイチオクノホシの馬体が増えているならこれを軸にした3連単、馬体が減っているならトーセンベニザクラ軸の三連福でと今の所考えています
が、うーん、こうやって見返してみると1〜3番人気にえらく冷淡な予想となってしまった事よ。でもねえ、これって今の人気の方がおかしいんじゃな
いかと思いますぜ、あたしゃ。
上海馬券王
○今日の結果
<阪神JF> @ジョワドヴィーヴル Aアイムユアーズ Bサウンドオブハート
○かんべえのつぶやき
――勝ったのはジョワドヴィーヴル、福永騎手の2年連続勝利でした。ここ数年、このレースはブエナビスタ、アパパネ、レーヴディソールと強い馬を排出しておりますが、どうもそこまでではないような気がしましたな。馬券王先生の推奨馬、イチオクノホシは惜しくも4位でありました。
――一番人気に推されたサウンドオブハートは3位。これはむしろ「武豊に1回くらい、G1を勝たしてやりたい」ファンの気持ちの表れというものでしょう。今年の武さんの不振は重いです。まるで石川遼のようでありますな。
――来週は朝日FSです。今度は二歳牡馬に期待したいですね。
12月4日(日)
えー、柏レイソルが優勝しちゃいました。二部から上がったばかりのチームが一部で優勝なんて、日本はもちろんのこと海外でも聞いたことがないわけで凄いなあ。外国人選手が比較的優秀なだけで、全体として凄い選手がいない中での優勝というのは、これは監督が凄いと言うことなんでしょう。ネルシーニョという人は変態チックな落合とは違い普通に名将です。いやあ、あっぱれ。
しかし、この優勝で柏市内が凄い盛り上がりというのは、昔を知るものとしては大変感慨深い。ブラジルの大選手カレカの活躍でJ1入りした当時の柏市民と言うのは、かんべえ先生を含め大変冷ややかだったのを覚えているのですよ、私は。柏というのは一大通勤都市で、昼間は東京に勤め、夜寝るためだけに戻ってくる人が圧倒的に多い故、市民の気分は東京都民、よって「これでヴェルディ(当時は凄い人気チームだったのだ)の試合が近場で見れる。」なんてのりで喜ぶ人はいても、「おらがチーム」というスタンスで応援する人は本当に少なかったのに、それが私が海外に行っている間に随分地元に浸透したんですな。いや、素晴らしい。
それにしてもホークスと言いレイソルと言い、プロスポーツのローカル化というのがもはや引き返せないほど進行しているというのがよく分かります。
企業主導の経営スタイルというのはもはや崩壊してるんですね。グランパスは名古屋のチームだし、レッズは浦和のチームだし、レイソルは柏のチームだしと言うことで、誰もこれをトヨタ・三菱・日立と関連づけて考える人はいなくなった。かくして東京の植民都市であった浦和とか柏に熱い団結と誇りが生まれたのは大変結構な事なんですが、こういうスタイルと言うのは持続可能なのかと言うのが少々心配です。地元の熱い支持があるとはいえ、親会社の資金援助がないとあっという間に干上がってしまうのはどこも同じ訳であるにもかかわらず、親会社として広告効果の乏しいアイテムに金を注ぎ続けるインセンティヴと言うのは基本ないわけで。
まぁ、レッズとかレイソルみたいに昔から日本サッカーを支えてきた企業の後押しのあるチームはまだいいのですが、他の地方チームの場合、その資金繰りに相当厳しい物があることは想像に難くありません。自分の街のチームに声をからせて応援を送り、これを勝利せしめたときの感動と言うのは、これサポーター冥利に尽きるのですが、そう言う感動を柏市民だけの物にしないためにも、地方チームの経営モデルに更なる改善が必要なんじゃないかと
考える今日この頃です。(どうでも良いけど、「カターレ富山」と言うのはよく存続しておりますな、かんべえ先生)
11R 第12回 ジャパンカップダート(GI) |
1800m ダート・右 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | マカニビスティー | 57.0kg | 藤岡 佑介 | |
1 | 2 | ソリタリーキング | 57.0kg | I.メンディザバル | 注 |
2 | 3 | エイシンダッシュ | 57.0kg | 小牧 太 | |
2 | 4 | ラヴェリータ | 55.0kg | 武 豊 | |
3 | 5 | テスタマッタ | 57.0kg | 四位 洋文 | ▲ |
3 | 6 | エスポワールシチー | 57.0kg | 佐藤 哲三 | ◎ |
4 | 7 | ダイショウジェット | 57.0kg | 柴山 雄一 | |
4 | 8 | バーディバーディ | 57.0kg | B.プレブル | △ |
5 | 9 | ワンダーアキュート | 57.0kg | 和田 竜二 | △ |
5 | 10 | フリソ | 57.0kg | C.ルメール | |
6 | 11 | ミラクルレジェンド | 55.0kg | 岩田 康誠 | |
6 | 12 | ニホンピロアワーズ | 57.0kg | 酒井 学 | |
7 | 13 | ダノンカモン | 57.0kg | 福永 祐一 | |
7 | 14 | ヤマニンキングリー | 57.0kg | M.デムーロ | △ |
8 | 15 | トウショウフリーク | 57.0kg | 池添 謙一 | |
8 | 16 | トランセンド | 57.0kg | 藤田 伸二 | ○ |
デ、デインドリームがああああああ!
「勝てば圧勝、負ければ圏外」と言う見立ては当たったものの、こんな形で当たると言うのは、これはヴィトン効果による確率変動が終了と言うことなんでしょうなあ。チェッ、これだけ当たりまくるなんて過去事例がなかっただけに、これは後生が恐ろしいや。。。。
なんて言ってると、今週のレースは当たって当たり前の「簡単レース」の外観を呈しておるではないか。これではずすと、本当に「逆ヴィトン」的暗黒の世界が今後繰り広がりかねないわけで、ここは心していきましょう。
国際招待競争なのに海外馬は全部回避、出走は日本馬ばかりになってしまい、これぞ本当の「ジャパンカップ」なわけですが、そういうことを言うなら平場のレースは全てジャパンカップな訳で、これは本当にシャレにならんわけです。大体、これだけ円高だというのに海外馬から相手にされないというのはどういう事ですか。これすべて、右回りの阪神なんかでこういう競争を開催するのが間違っておるのです。よってこの競争は府中に戻し、代わりに朝日杯を阪神開催とすることを私は提案する物であります。
まぁ、その分、スマートファルコンを除く日本ダート馬のオールスターということで予想は楽ですな。このメンバーでは格・実績でトランセンドとエスポワールシチーが抜けに抜けており、事実上この二頭のワンツーという構図で予想することが人として正しい道となるわけであります。もちろんこうい
う事は誰でも考える故、配当は大変低くなることが確定的で、なんとこの二頭の馬連は2.6倍と悪魔も落涙しそうな超安値。まぁ、百万単位のお金を
回せる人にはこれ一点にズドンと張り込むこともありなんでしょうが、そうではない私としては3着に人気薄が突っ込んでくる事を期待しながら馬券を組み立てていきたいと思います。
まずは、「二強」の力関係をどうとらえるか。普通ならドバイ二着のトランセンドを上に考えるのが相当ですね。実際ドバイのあのレースは本当に素晴らしかった。ヴィクトワールピサに直線で差されながらもう一度差し返す闘志を表に出したあの走りは、まさに競走馬の鏡という奴で、私は勝ったヴィ
クトワールピサよりも遙かに大きな感動を覚えたものです。ところが。。。
よりによって大外枠を引いてしまいました。阪神1800mというのは枠順にあまり有利不利のないコースで、条件戦の場合むしろ外枠有利な傾向もあ
るのですが、この馬の場合、内枠実績が4−0−0−0と無敗であるにもかかわらず、外枠は0−0−0−2と極端な傾向を示しているわけで(因みに
中枠は5−5−0−2)、ここは一定の割引が必要と考えます。そもそも今年の秋のG1というのは、下記の通りえらく明確な枠順競馬の様相を呈して
おりますしね。
◎秋のG1連対馬の馬番(○内の数字は人気)
JC 1着ブエナビスタ @ 2番
2着トーセンジョーダン E 16番
3着ジャガーメイル M 1番
マイルCS 1着エイシンアポロン D 5番
2着フィフスペトル J 1番
3着サプレザ C 13番
エリザベス 1着スノーフェアリー @ 18番
2着アヴェンチュラ A 1番
3着アパパネ C 4番
天皇賞 1着トーセンジョーダン F 12番
2着ダークシャドウ A 7番
3着ペルーサ E 8番
菊花賞 1着オルフェーブル @ 14番
2着ウインバリアシオン A 13番
3着トーセンラー B 1番
秋華賞 1着アヴェンチュラ A 4番
2着キョウワジャンヌ F 1番
3着ホエールキャプチャ @ 12番
南部杯 1着トランセンド @ 11番
2着ダノンカモン B 6番
3着シルクフォーチュン F 8番
スプリンタS 1着 カレンチャン B 10番
2着 パドトロワ H 3番
3着 エーシンヴァーゴウ F 14番
見よ、この内枠特に最内1番の暴れぶりを。人気の有無にかかわらず来るわ来るわ。逆に大外引いて来たのはエリザベスのスノーフェアリーとJC二着
のトーセンジョーダンだけであとは壊滅である。こういう傾向がこれだけ続いた上、外枠に実績のない馬が大外引いたのであるからして、これは割引が必要ではないのであろうかと。もちろん、メンバーの力関係からしてトランセンドがスのフェアリーとかトーセンジョーダン並みに強い可能性は十分以
上にありますが、それでも同じくらい強いと思われるエスポワールシチーとの力比べでは、エスポを上にみたいですな。
二強に次ぐ三番手候補としては、前走初ダートで強い勝ち方をしたヤマニンキングリーとか南部杯の二着馬ダノンカモンが人気になっていますが、前者
は未知の魅力あるも人気先行故評価を下げ、後者は1400m〜1600mの馬と断じ無印。ダノンカモンは現人神の小幡先生が高く評価しておられる故、切るのも勇気が要るところですが、評価を下げたとはいえヤマニンキングリーに印を残した以上しょうがないですな。なんせ前走武蔵野Sで圧倒的
一番人気を背負いながらナムラタイタンにあっさり差される不甲斐ない奴でもありますので。(おかげでWIN5が本当に美味しい配当になったという
意味では感謝しなくてはならんのでしょうが)
その代わりの▲指名は、7番人気のテスタマッタ。最近不甲斐ない成績の連続ですが、終わったかと思ったときに限って穴を開ける常習犯であり、逃げ先行勢大集合の今回メンバーの中で数少ない差し馬であるところがセールスポイントです。騎手が連対率75%と非常に相性の良い四位に人知れず戻っていると言うこともこちらの穴心に訴えます。
この他では、阪神大好きワンダーアキュート、3着常習犯バーディバーディ、そして上記傾向から内枠の人気薄を抑えておきたいと言うことで2番ソリタリーキングをセレクト。いや、エスポより内の馬ってテスタマッタ以外どうしようもないのが揃いまくりで正直強気になれませんが、その中では、この馬が一番まともな実績だし、今回外国人騎手に乗り変わりということである意味楽しみもございます。
馬券は◎−○▲−全印の三連単10点で考えてましたが、意外と配当がつくので◎○−◎○▲−全印の20点買いでもよさそう。ま、強い馬が強いレー
スをしてくれることを期待しましょう。
実はアントラーズのファンだったりする 上海馬券王
○今日の結果
<ジャパンカップダート> @トランセンド Aワンダーアキュート Bエスポワールシチー
○かんべえのつぶやき
――二強対決はトランセンドに軍配が上がりました。まことに堂々たる勝ちっぷりでありました。外枠は関係なしでしたね。エスポワールシチーも食い下がりましたが、ワンダーアキュートが割り込んで見せ場を作りました。え?誰ですか、ミラクルレジェンドなんかに手を出して自滅した人は。トホホ。
――今日の馬券王先生、ヴィトン効果はとうとう切れかけているようですが、その分、前振りの文化論が冴えてますね。先週の野球に続き、サッカーも面白かった。次回も期待しております。
――小さく勝って、大きく負けて、中山競馬場で夕日を見ました。ああ、もうじきここで有馬の季節がやってくるのですね。あと3週、悔いを残さぬように勝負しましょう。
11月27日(日)
上:と、言うわけで今回は落合中日の8年間を総括してみたいと思うわけだ。
☆:えー、今更ですかあ?一週間前に終わった誰も注目していないローカル開催の日本シリーズで、しかも、ひいきの中日があんな終わり方をしたとい
うのに、それをわざわざ蒸し返そうなんて、先生も意外とマゾと言うか。。そもそも一体誰がそんな話に真面目に耳を傾けると思うんですか。
上:いや、でもさ、監督在任8年間の成績は4−3−1−0。クライマックスによる繰り上がりを含め日本シリーズに出場すること5回、球団初の連覇優勝、半世紀ぶりの日本シリーズを勝ち取る等、少なくとも数字に表れる部分では中日の黄金時代を築き上げた人な訳で、これはファンとしてきちんと
総括しておくのが筋なのではないかと。
☆:別に先生が落合を名将だと称揚しなくても、皆がそう言う認識で既に一致しているわけで、やっぱり今更という気がしますなあ。
上:君も分かっとらんなあ。落合を名将と皆が褒めそやすようになったのは彼の解任が決まってからな訳で、それまでは皆結構彼には冷たかったと思う
ぞ。去る者は美しいというのはあるにしても、これじゃいくら何でも調子が良すぎるではないか。と、言うことで中日フリークにして8年前から彼を名将と称えてきた私が敢えて批判的なスタンスからこれを論じてみようと思うわけです。
☆:批判的って。。。。いや、だから落合って名将なんですよね。
上:名将です。名将なんだけどね、皆が考えるような名将じゃない。プロ野球の歴史を見渡しても前例のないタイプの変人なんだ。
☆:変人?
上:そう、変人。具体的に言うと、真面目に野球に打ち込み、基本と正道を徹底追求した結果、異端としか言いようのない外形の野球スタイルに到達し
てしまった変な人なんだ彼は。まぁ、各論に入る前に今年一年の中日を振り返ってみよう。下記は2011年セリーグの各種データなのだけど、これを
見て君は何を思う?
10月25日終了時
セ・リーグ
順 位 |
チーム | 試 合 |
勝 利 |
敗 北 |
引 分 |
勝 率 |
差 | 首 位 差 |
残 試 合 |
貯 金 |
連 勝 連 敗 |
得 点 |
平 均 得 点 |
失 点 |
平 均 失 点 |
得 失 点 差 |
打 率 |
本 塁 打 |
盗 塁 |
防 御 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中日 | 144 | 75 | 59 | 10 | .560 | 優 勝 | - | 0 | +16 | ● 1 | 419 | 2.91 | 410 | 2.85 | +9 | .228 | 82 | 41 | 2.46 |
2 | ヤクルト | 144 | 70 | 59 | 15 | .543 | 2.5 | 2.5 | 0 | +11 | ○ 1 | 484 | 3.36 | 504 | 3.50 | -20 | .244 | 85 | 43 | 3.36 |
3 | 巨人 | 144 | 71 | 62 | 11 | .534 | 1.0 | 3.5 | 0 | +9 | ○ 6 | 471 | 3.27 | 417 | 2.90 | +54 | .243 | 108 | 106 | 2.61 |
4 | 阪神 | 144 | 68 | 70 | 6 | .493 | 5.5 | 9.0 | 0 | -2 | ○ 1 | 482 | 3.35 | 443 | 3.08 | +39 | .255 | 80 | 62 | 2.83 |
5 | 広島 | 144 | 60 | 76 | 8 | .441 | 7.0 | 16.0 | 0 | -16 | ● 2 | 439 | 3.05 | 496 | 3.44 | -57 | .245 | 52 | 65 | 3.22 |
6 | 横浜 | 144 | 47 | 86 | 11 | .353 | 11.5 | 27.5 | 0 | -39 | ● 2 | 423 | 2.94 | 587 | 4.08 | -164 | .239 | 78 | 31 | 3.87 |
10月25日終了時
セ・リーグ
順 位 |
チーム | 試 合 |
勝 利 |
敗 北 |
引 分 |
打 率 |
得 点 |
安 打 |
本 塁 打 |
盗 塁 |
犠 打 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
N O I |
I s o D |
I s o P |
得 点 平 均 |
安 打 平 均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中日 | 144 | 75 | 59 | 10 | .228 | 419 | 1044 | 82 | 41 | 164 | 423 | 42 | 988 | 99 | .298 | .330 | .629 | .409 | .070 | .102 | 2.91 | 7.25 |
2 | ヤクルト | 144 | 70 | 59 | 15 | .244 | 484 | 1132 | 85 | 43 | 171 | 430 | 46 | 877 | 96 | .312 | .343 | .657 | .428 | .069 | .099 | 3.36 | 7.86 |
3 | 巨人 | 144 | 71 | 62 | 11 | .243 | 471 | 1145 | 108 | 106 | 124 | 323 | 55 | 1003 | 79 | .298 | .354 | .653 | .417 | .055 | .111 | 3.27 | 7.95 |
4 | 阪神 | 144 | 68 | 70 | 6 | .255 | 482 | 1206 | 80 | 62 | 118 | 336 | 31 | 884 | 104 | .307 | .354 | .663 | .427 | .052 | .099 | 3.35 | 8.38 |
5 | 広島 | 144 | 60 | 76 | 8 | .245 | 439 | 1136 | 52 | 65 | 180 | 340 | 76 | 877 | 90 | .305 | .324 | .631 | .415 | .060 | .080 | 3.05 | 7.89 |
6 | 横浜 | 144 | 47 | 86 | 11 | .239 | 423 | 1106 | 78 | 31 | 154 | 329 | 59 | 1114 | 106 | .296 | .333 | .631 | .409 | .057 | .094 | 2.94 | 7.68 |
10月25日終了時
セ・リーグ
順 位 |
チーム | 試 合 |
勝 利 |
敗 北 |
引 分 |
防 御 率 |
セ l ブ |
ホ l ル ド |
完 投 |
完 封 勝 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
失 点 |
自 責 点 |
W H I P |
D I P S |
失 点 平 均 |
被 安 平 均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中日 | 144 | 75 | 59 | 10 | 2.46 | 47 | 110 | 12 | 18 | 1093 | 73 | 316 | 53 | 891 | 410 | 351 | 1.10 | 3.29 | 2.85 | 7.59 |
2 | ヤクルト | 144 | 70 | 59 | 15 | 3.36 | 36 | 101 | 14 | 16 | 1192 | 93 | 395 | 63 | 968 | 504 | 473 | 1.25 | 3.60 | 3.50 | 8.28 |
3 | 巨人 | 144 | 71 | 62 | 11 | 2.61 | 37 | 90 | 12 | 13 | 1097 | 74 | 387 | 53 | 999 | 417 | 373 | 1.16 | 3.30 | 2.90 | 7.62 |
4 | 阪神 | 144 | 68 | 70 | 6 | 2.83 | 42 | 102 | 11 | 14 | 1049 | 64 | 413 | 49 | 1119 | 443 | 398 | 1.15 | 3.02 | 3.08 | 7.28 |
5 | 広島 | 144 | 60 | 76 | 8 | 3.22 | 37 | 69 | 10 | 14 | 1160 | 83 | 392 | 61 | 990 | 496 | 454 | 1.22 | 3.42 | 3.44 | 8.06 |
6 | 横浜 | 144 | 47 | 86 | 11 | 3.87 | 34 | 96 | 2 | 13 | 1271 | 117 | 376 | 49 | 874 | 587 | 540 | 1.31 | 3.92 | 4.08 | 8.83 |
(出典:プロ野球データFreak http://baseball-data.com/team/ce.html)
☆:何をって、うーん、結局は投手力のチームって事ですよね。
上:投手力のチームというのはその通りだけど、それでは本質に迫ることは出来んのよ。このチームはね、投手力のチームである以前に貧打のチームと言うべきなの。見よ、この凄まじい打撃データの数々を。この惨状は「しょぼい」というよりは、「犯罪的」という方が遙かに腑に落ちるのだ。ああ、
今思い出してもムカムカするぞ、このへたれどもの貧打ぶりは。
☆:いや、だから、打てない打線をカバーする形で、投手が奮闘し、アライバを筆頭とする野球を熟知した鉄壁の守備陣が失点を最小限に抑えるという
通好みの「大人の野球」というのを徹底したと言うのが、中日躍進の原動力な訳でしょ?
上:全然違うよ。失点と自責点の差を見てごらんなさいな。他のチームが40くらいしかないのに、中日だけは、60もの差があるの。つまり中日はエラー絡みで60点も失っているということで、数字に現れる部分だけで評価すると、このチームの守備はリーグ最低と決めつけるのが相当なのだ。ああ、今思い出しても、胃が痛くなる。何度森野とブランコの首を絞めてやろうと思ったことか。それだけじゃないぞ、盗塁数は最下位横浜に次いでワー
スト二位だし、ランナーが塁に出たら無条件に送りバントという高校野球みたいな事をやってた割には、犠打の数が少ないし、要はこのチームは「打て
ない、守れない、走れない、バントも出来ない」という四重苦を背負っているわけだ。近代野球の必要条件からここまでスポイルされたチームというの
も珍しいわけで、中日というのは決して皆が考えるように野球が上手なチームじゃないのです。
☆:じゃ、なんでそんなチームが優勝なんて出来たわけですか。
上:そこなんですよね。攻守にこれだけ問題があると、投手力だけで長丁場を凌ぎきったように考えるのが妥当なんだけど、よく見ると被安打・被本塁打数、は他のチームとそんなに変わらないし、ホーム球場の広さを考えるとむしろ巨人とか阪神の投手の方が頑張っているんだな。奪三振数なんかものすごく少ないし、中日の投手力というのも皆が考えるほど強力とは言えないわけ。圧倒的な差を付けているのは与四球数。つまりフォアボールを与えて
いないことが中日の強さの源泉と考えるのが上記のデータから結論づけられるわけです。
☆:つまり中日のピッチャーはコントロールが良いと。
上:それも本質じゃないんだな。他のチームより良いのは確かだけど、芸術的コントロールの持ち主というのは吉見だけで、むしろこの事実は如何に中日のピッチャーがボール球を振らせて凡打にしまくっているかの証左であると考えるのが正しいのです。で、これを為し得ているのは実は投手ではな
く、キャッチャー谷繁の配球の妙であり、つまるところ中日優勝の原動力というのが谷繁一人の功績でほぼ説明がつくのではないかというのが、私の結論だな。論より証拠、彼がマスクをかぶった試合の勝率は6割超、一方彼が休んだ試合の勝率は4割5分と言う事実だけで、彼の貢献が如何に巨大な物であるかが証明できちゃう。彼こそ球界の宝、その頭脳はひょっとしたら往年の野村克也をしのぐんじゃないかな。今年のMVPは吉見でも浅尾でもな
く谷繁で決まりというわけで。以上Q.E.D
☆:ちょっと待ってよ。じゃあ、中日で偉大なのは谷繁で落合は偉大じゃないって事ですか。
上:全然違うよ。チームの戦力を冷徹に見極め、谷繁がチームの要だときちんと認識し、これを年間通じてきちんと機能するようにチーム体制を構築し
た。これは出来そうで出来ないことで、そこが落合という人の凄いところなんだよね。この分析力と構想力、そして決めたことを徹底して実践する実行力はまさしく名将の名に値するわけで、本当に顔に似合わず知的な人だよねあの人は。
☆:でも解任されちゃったわけでしょ。
上:うん、でもそれはあの人自身が招いたことで、球団を責めるのはお門違いだと思うぞ。あんな打てない上に守備が足を引っ張るチームで谷繁率いる投手陣だけが頼りなんて状態を福留が抜けてからずっと継続してるわけで、必然的に試合内容はストレスたまりまくりのカタルシスに乏しい、クソつまんない泥仕合。これじゃ客は入らんわな。球団の売り上げは一試合ごとのカタルシスに比例し、選手の年俸は全試合の通算成績に比例する。つまり、
しょぼい微分値と素晴らしい積分値という二極性を持ち合わせる落合中日の球団経営は売り上げ減のコスト高という経営者からすれば悪夢のような地獄
図絵な訳で、シーズン終盤に行われた球団の嫌がらせとしか思えない冷たい仕打ちの数々も、そう言う文脈からすると一理はあるかなと。ま、球団も経営のため敢えて悪者になって脱落合化を推進したのかと思いきや、実は「落合が嫌いだ」という感情的側面だけで動いた形跡が濃厚なのが、まことに情けないのですが。
☆:で、結局この8年をどう総括するんです。
上:与えられた戦力で年間通じて最大限の効果を上げるということでは本当に凄い人だったね。でもね、自分で戦力を育成すると言うことに関しては本当に駄目な人だった。投手が沢山育ったというのはコーチの森さんの功績だからここでは触れないけど、監督就任以来採用した選手が誰一人として規定打席に達していない事からも分かる通り野手は結局誰一人育てておらず、アライバの後継二遊間も谷繁の後継捕手も全くめどが立っていない現状は悲しすぎます。8年も監督やってたのにね。特に谷繁の老朽化は相当深刻なんで中日の今後数年は相当辛い物になるんじゃないでしょうか。(そう言う意味
ではいいやめどきだったんでしょうね)。でもね、それでもとんでもない物を見せてもらいましたよ。あの人の野球はつまらないけど本当に斬新で知的
でした。まさか三冠王を三度も取った天才打者が、ああいう野球を構想するかという驚きも含め、野球という物の奥深さを素人にも分かる形で垣間見せていただいたのは本当にありがたいことで一中日ファンとしてだけでなく、一野球ファンとしても最大限の敬意と感謝を表明したいと思います。あの人が監督する横浜ベイスターズなんて見てみたいですね。
10R 第31回 ジャパンカップ(GI) |
2400m 芝・左 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | ジャガーメイル | 57.0kg | 四位 洋文 | |
1 | 2 | ブエナビスタ | 55.0kg | 岩田 康誠 | ○ |
2 | 3 | ローズキングダム | 57.0kg | I.メンディザバル | △ |
2 | 4 | オウケンブルースリ | 57.0kg | 蛯名 正義 | |
3 | 5 | トレイルブレイザー | 57.0kg | 武 豊 | |
3 | 6 | トゥザグローリー | 57.0kg | 福永 祐一 | |
4 | 7 | ペルーサ | 57.0kg | 横山 典弘 | ▲ |
4 | 8 | ヴィクトワールピサ | 57.0kg | M.デムーロ | |
5 | 9 | サラリンクス | 55.0kg | C.スミヨン | |
5 | 10 | キングトップガン | 57.0kg | 戸崎 圭太 | |
6 | 11 | ミッションアプルーヴド | 57.0kg | J.エスピノーザ | |
6 | 12 | ウインバリアシオン | 55.0kg | 安藤 勝己 | 注 |
7 | 13 | デインドリーム | 53.0kg | A.シュタルケ | ◎ |
7 | 14 | シャレータ | 53.0kg | C.ルメール | |
8 | 15 | エイシンフラッシュ | 57.0kg | 池添 謙一 | △ |
8 | 16 | トーセンジョーダン | 57.0kg | C.ウィリアムズ | △ |
☆:と、言うわけで読む人もいないのに長々と中日ネタで盛り上がった挙げ句語られるジャパンカップ展望なんですが。。。わっ!凱旋門賞馬デインドリームなんか本命にしてるし!確か「凱旋門賞馬はJCじゃお客さんじゃ!」なんて去年豪語してませんでしたっけ?
上:いや、確かに芝の重いロンシャンと府中じゃ要求される適性が真逆なわけで普通ならお客さん認定でよいと思うんですが、今年勝ったデインドリー
ムはちょっと違うのではないかと。具体的には、
@例年になく高速馬場となった凱旋門を差して5馬身差圧勝。府中適性は相当高そう。
Aエリザベスで異次元の末脚を繰り出したスノーフェアリーも完封
B凱旋門の54.5kgから更に軽減、なんと53kgと言う裸同然の斤量で出走
C心強いことに合田さんが一押し。(http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=18858)
と、これだけの好材料があれば買うしかないじゃないか、デインドリーム。
☆:そんなミーハーな馬を本命視する一方、我が国が誇るヴィクトワールピサは無印ですか。いやしくもドバイWCの勝ち馬だというのにあなたという
人は。。
上:この馬パワー型で中山仕様だと思うんだよね。過去JCとダービーで三着しているから府中適性全くないとまでは言わないけど、デインドリームが勝つと言う前提では長期休養明けの今回はせいぜいが掲示板止まりだと思うんだよね。はっきり言ってお客さんはこちら。
☆:前回初めて国内G1で連を外し衰えが明確になっているブエナビスタを○、当てにならないことではこれ以上の存在はないというペルーサを▲にし
ている先生にそんなことを言われてもねえ。。
上:ブエナは超ハイペースの前回、あれでも頑張ったと思うよ。降着はあってもこれまで府中じゃ負け知らずだったのが前回味噌を付けたと言うだけの理由で人気を落とすならこれは美味しいじゃないか。降着になった去年の無念を晴らすべく陣営もここを最初からターゲットにしているはずだし、何よ
りここまでの過程が先週G1連勝にストップがかかった私と相通ずる物があるんで、ここは応援したいですな。ペルーサはねえ、確かに当てにならない奴なんですが、府中じゃ買います、ええ、買うんです。府中の直線であれだけのプレゼンスを示している馬を買うことに何か文句でもあるんですか、あなたは。
☆:逆ギレしてるし。
上:この他じゃ器用さが身上の去年の勝ち馬が内枠引いたのに人気薄では見限るのは早すぎるローズキングダム。先行馬の前残りでは一番有望エイシンフラッシュ、あまりに激しい前回の反動懸念も上昇度ならナンバーワンのトーセンジョーダン。オルフェーブルと古馬との力関係をはかる意味で格好の
リトマス試験紙であるウインバリアシオンは府中でしか走らなそうな感じで要注目。こんな所でしょうか。馬券はデインドリームが勝つなら圧勝、負ければ圏外と言うことで、ここは思い切ってこれを軸の3連単で勝負、ヴィトン効果継続中の今なら自信はあるな。
☆:ちょっと待て!あんた先週のマイルCS外しといて、まだそんな世迷い言を吐くわけかい!
上:外したとはいえ、5・11・4番人気で決まったレースに△−△−◎で印を回してるんだから、悪くはないだろうが。いやあ、僕は今週もやります
よ!
☆:どんな予想しても外しちゃ同じでしょうに、駄目だ、こりゃ。
上海馬券王
○今日の結果
<ジャパンカップ> @ブエナビスタ Aトーセンジョーダン Bジャガーメイル
○かんべえのつぶやき
――馬券王先生の教えもあり、なおかつ先日のエリザベス女王杯でスノーフェアリーにお世話になったこともあり、今日はデインドリームの単勝でドカンと勝負。だって凱旋門賞では、スノーフェアリーに大差をつけて勝った馬なんですから。
――でも、結果はブエナビスタでありました。円高目当てに群がった外国の牝馬たちに、「誰が府中の真の女王なのか、教えてあげるから!」と一喝した形でありました。あたしゃブエナもトーセンジョーダンも真っ先に切ってしまったので、心と財布の痛みは癒えることがありません。トホホホホ。
――来週からは、わが心のふるさと中山競馬場で心を癒したいと思います。それにしても、馬券王先生のヴィトン効果はそろそろ終わったかなあ?
11月20日(日)
ううう、不良馬場でゴルフをやったダメージが抜けきらず現在大変いたいけな気持ちなのであります。前回は台風直撃だし、私がゴルフをやると何故こ
んなに雨が降るのでしょうか。
あっさり陥落かと思われた中日もエース吉見の好投でわずかとは言え希望がないではない状況なんで、今週は簡単に済ませてしまいましょう。
11R 第28回 マイルチャンピオンシップ(GI) |
1600m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | フィフスペトル | 57.0kg | 横山 典弘 | △ |
1 | 2 | ダノンヨーヨー | 57.0kg | 北村 友一 | |
2 | 3 | シルポート | 57.0kg | 幸 英明 | |
2 | 4 | ライブコンサート | 57.0kg | 川田 将雅 | |
3 | 5 | エイシンアポロン | 57.0kg | 池添 謙一 | △ |
3 | 6 | エーシンフォワード | 57.0kg | 岩田 康誠 | △ |
4 | 7 | イモータルヴァース | 54.0kg | C.スミヨン | ○ |
4 | 8 | リアルインパクト | 56.0kg | 福永 祐一 | ▲ |
5 | 9 | マルセリーナ | 54.0kg | 安藤 勝己 | |
5 | 10 | スマイルジャック | 57.0kg | 三浦 皇成 | 注 |
6 | 11 | グランプリボス | 56.0kg | M.デムーロ | 注 |
6 | 12 | ミッキードリーム | 57.0kg | 和田 竜二 | |
7 | 13 | サプレザ | 55.0kg | C.ルメール | ◎ |
7 | 14 | レインボーペガサス | 57.0kg | I.メンディザバル | |
7 | 15 | ブリッツェン | 57.0kg | 柴田 善臣 | |
8 | 16 | クレバートウショウ | 57.0kg | 武 豊 | |
8 | 17 | リディル | 57.0kg | 小牧 太 | |
8 | 18 | キョウワジャンヌ | 54.0kg | 飯田 祐史 |
南部杯からGT5連勝、先週なんかWIN5まで的中し、あまつさえ本日のゴルフでは軽ハンデを利して準優勝と、怖いくらいヴィトン効果というのが
継続中なんですが、はっきり言ってこのレースは自信がありませんなあ。
ポイントは昨日の豪雨が本日の馬場状態に深刻な影響をもたらすことが不可避と言うことで、それならパワーのいる欧州のしかも重馬場を差し競馬で実績を積み重ねてきた外国馬二頭が抜けている気がします。で、このレースを三年連続で出走のサプレザが過去実績3着・4着と微妙な感じ故人気がない分、こちらの方がお買い得感があるのではないかと。過去の実績は不利を受けてのものだしね。(イモ−タルヴァース、サプレザ両頭のプロフィールは
下記参照。いやあ、いつものことながら合田さんの記事は本当にためになります)
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=18799
3歳にして安田記念を制したリアルインパクトは前走の毎日杯を見てもこれは大変有望で良馬場だったら迷わず本命だったんですが、あの走り方は重で
は割引ですね。
この他は調教の良い馬と重実績の良い馬を中心に選んでみました。二番人気のリディルは随分人気になりすぎな感じで今回は見合わせます。
馬券は◎軸の馬連、もしくは◎○二頭軸の三連複で。
上海馬券王
○今日の結果
<マイルチャンピオンシップ> @エイシンアポロン Aフィフスペトル Bサプレザ
○かんべえのつぶやき
――今日のレースは見ておりませんので、ちょっとコメントしにくいのでありますが、馬券王先生の予測では「△―△―◎」のフィニッシュでありますね。これで取れてたらいよいよ「ヴィトンさまさま」でありますが、好調なときというのはそういうものですからね。
――ちょっと不満に感じるのは、マイル戦を得意とする馬は多々いるはずなれど、今日のレースの顔ぶれは今一つで、それというのも天皇賞やらジャパンカップやらが目白押しのこの季節ならではの現象ではないでしょうか。マイルチャンピオンシップは、年末に中山でやってくれたらいいのになあ。
――ということで、気持ちは早くも来週のジャパンカップに飛んでおります。これがまた、円高狙いで欧州有力馬がごっそり来てますからね。まことに楽しみであります。
11月13日(日)
えー、本日は「落合中日の8年間を振り返る」なんてテーマを考えていたのですが、なんと日本シリーズ第一戦で中日がソフトバンクホークスを負かし
てしまうと言うハプニングがありまして、これはもう少し様子を見ようなんて考え直したりしたわけなのであります。
いやあ、数値に表れる諸指標というのを見比べても、中日がホークスを凌いでいる所なんて皆無だし、下手すりゃ4タテなんて涙ほとばしる展開まで頭をよぎっていたわけですが、勝つかねえ、あのホークスに、正直びっくりですわ。スコアは2−1、投手戦を凌いでの一点差勝ちというのは、これは中日のシーズン中からの唯一の勝ちパターンではあるのですが、まさか鬼門ヤフードームで、吉見以外のピッチャーがホークス打線を一点に抑え、人間失格のヘタレ打線が和田や馬原から二点を取るなんて、ヴィトン効果が馬券だけでなく野球にまで波及しているとしか思えません。吉見を温存して先勝なんてこれはひょっとしたらひょっとするかも知れませんなあ。これじゃあ、こちらも原稿を来週まで温存して「落合LAST STAND」と言うのに
備えるしかないではないですか。
そもそも、これから日本シリーズというのに、巨人の球団代表がお茶目なことやって世間の耳目を一身に集め、ただでさえ人の興味を引かない名古屋と
福岡の裏開催に致命的なダメージをもたらしている現況というのは悲しすぎる物があるのです。一体なんて事をしてくれるんだ君は。そりゃ、エジプ
ト・チュニジア・リビアで火の手が上がり独裁者が打倒されたというのは、今年のトレンドであるが、次はシリアかと思いきや神聖ナベツネ帝国で革命
というのは面白すぎるじゃないか。こんな面白いイベントは日本シリーズが終わってからやって欲しいもんだ。まあ、ナベツネさんというのはああいう
顔して日本を代表する知識人であったりするから、ムバラクとかカダフィみたいな末路にはならないと思うんだけどね。
11R 第36回 エリザベス女王杯(GI) |
2200m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | アヴェンチュラ | 54.0kg | 岩田 康誠 | ▲ |
1 | 2 | イタリアンレッド | 56.0kg | 浜中 俊 | △ |
2 | 3 | ホエールキャプチャ | 54.0kg | 池添 謙一 | |
2 | 4 | アパパネ | 56.0kg | 蛯名 正義 | △ |
3 | 5 | ワルキューレ | 56.0kg | 和田 竜二 | |
3 | 6 | サンテミリオン | 56.0kg | M.デムーロ | |
4 | 7 | アニメイトバイオ | 56.0kg | 田辺 裕信 | △ |
4 | 8 | レーヴディソール | 54.0kg | 福永 祐一 | 注 |
5 | 9 | レインボーダリア | 56.0kg | 川田 将雅 | |
5 | 10 | フミノイマージン | 56.0kg | 太宰 啓介 | △ |
6 | 11 | ブロードストリート | 56.0kg | 藤田 伸二 | |
6 | 12 | シンメイフジ | 56.0kg | 北村 友一 | |
7 | 13 | オールザットジャズ | 54.0kg | 小牧 太 | |
7 | 14 | ダンシングレイン | 54.0kg | J.ムルタ | ○ |
7 | 15 | エリンコート | 54.0kg | 後藤 浩輝 | |
8 | 16 | グルヴェイグ | 54.0kg | 四位 洋文 | |
8 | 17 | レディアルバローザ | 56.0kg | 武 豊 | |
8 | 18 | スノーフェアリー | 56.0kg | R.ムーア | ◎ |
一時放射能から蜘蛛の子を散らすように逃避していたヨーロッパの一流騎手が随分と日本に舞い戻ってきています。ジャパンカップも相当な一流馬が集
結する見通しだし、これもすべて円高・ユーロ安のおかげですな。そりゃ去年の今頃と比べるとユーロ建ての賞金が3割増しなんだからむべなるかな。
お金は放射能より強しということで、素直なのは大変よろしい。
前年の覇者スノーフェアリーが断然抜けていると考えます。とにかく去年のエリザベスで見せたパフォーマンスは圧倒的でした。英愛両オークスを制し
ているにもかかわらず4番人気と不当な評価を受けながら4コーナーから繰り出したあの末脚は「爆発」なんて言う生やさしい物ではなく、まさにロケットみたいな推進力であったわけで、今年は勝ちにみはなされていますが、それでも差し馬に不利な展開から三着に食い込んだ凱旋門の末脚を見る限り衰えはまったくなく、今回のメンバーが相手なら敵はいないのではないでしょうか。そんな彼女が現在一番人気とは言え、単勝3.6倍と言うのは随分不当な評価で、恐らく大外というのが嫌われたんじゃないかと思いますが、京都外回りは内回りと違って外差しが十分決まりますから、これなら単勝のみにズドンと張り込むなんて選択肢も大いにあり。本当はジャパンカップに出て欲しかったんだけどねえ。
相手は斤量に恵まれる3歳勢を中心に選びました。枠順活かして秋華賞を危なげなく勝ったアヴェンチュラも今回最内枠引き当てた上、調教が大変素晴らしく有力ですが、よく見ると同じ外国馬のダンシングレインが現在7番人気と大変低い評価で、低評価の海外馬を侮ると痛い思いをするという去年のスノーフェアリーの教訓(あ、私はスノーフェアリーはきちんと評価してましたぞ、詳しくは去年のログを参照)を考えると是非押さえておきたい。メ
ンバー中唯一の逃げ馬というのもポイントで、逃げ損ねて圏外という可能性もありますが、それでもメンバー中スノーフェアリーに勝つ可能性があるのはこの馬だけじゃないでしょうか。(因みに両外国馬のプロフィールとかは日本の誇る国際競馬ライター合田直弘さんのこのページが大変参考になります。
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=18752
この他では2・3着候補となりますが、
前回負けすぎで人気を落としたアパパネは格では日本馬随一と言うことで侮りがたい。あれだけ負けて現在の人気が単勝9.3倍の4番人気というのはお買い得なのかどうか微妙なところですが、この馬、大一番の前は平気で負けますからやはり見限るのは大変危険。
夏の上がり馬にして現在三連勝中のイタリアンレッドは、小回り裏開催仕様かと思っていたら前回の府中牝馬で広いコースの適性も証明。これに差のない競馬をしたアニメイトバイオ・フミノイマージンも人気が全然ない分お買い得感で言えばむしろこちらか。
骨折休養明けのレーヴディソールは、怪我さえなければオルフェーヴル以上のパフォーマンスを見せてくれていたに違いない3歳牝馬のエース格なんですが、久々急仕上げのくせに3番人気に見込まれている現状では割り引かざるを得ません。順調ならスノーフェアリーとの末脚比べという血湧き肉躍る
一戦が期待出来たのですが、それでも地力は断然ですので注目したいですね。
馬券はスノーフェアリー軸の3連単42点というのも考えたんですが、配当を見ると馬単7点でも十分なものがあるので、これに○→◎を加えた8点勝負というのが現在のプランであります。貧打中日をソフトバンクに勝たせるくらいヴィトン効果というのが継続中ですから、何か当たる気もしないではありません。
上海馬券王
○今日の結果
<エリザベス女王杯> @スノーフェアリー Aアヴェンチュラ Bアパパネ
○かんべえのつぶやき
――本当ならお世話になっているアパパネから買いたいところなれど、スノーフェアリーの強さは疑いのないものであり、単勝3倍というオッズは「もってけ泥棒」的な美味であると判断し、素直にQを中心に買いました。間違っても、レーヴディソールなんて考えちゃいけません。信じられるものは実績、そして外国人騎手だけです。
――で、見せてもらいましたがな。スノーフェアリーの強さを。円高のお陰で、こんな鬼のような末脚が見られるのですから、ありがたいものです。馬券的には、アベンチュラが入ってしまったので、今ひとつでしたが。アパパネはあいかわらず牝馬限定のG1になると強いです。
――来週はマイルチャンピオンシップでありますね。そのまた次はジャパンカップ。馬券王先生のヴィトン効果が、なるべく長く続くことを祈りましょう。
10月30日(日)
えー、作家の北杜夫さんが亡くなられました。
享年84歳。作家としては30年以上前に終わっちゃった人なんで、今の若い人は知らないんでしょうが、とにかくその「終わり方」と言うのが半端なかった。太宰みたいに自殺するでもなく、星新一のように引退するでもなく、小松左京のようにピークアウトした後ゆるゆると存在感を希薄化させていったわけでもない。なんか突然ガラガラと音を立てて崩壊し、その後30数年間残骸代相当の備忘価格をB/S借方に計上し続けてきた作家な訳で、こんな人は他にいないんじゃないでしょうか。
でもね、崩壊する前は本当に面白い文章を書く人だったんです。文学が「ブンガク」とカタカナ表記で揶揄される以前、「聖なる属性をはらんだ宗教的
概念」として憧憬を集めていた時代の人であり、彼自身「文学者」たらんと言う志を持ち続けた人ではあったのですが、その文章というのは不思議と「文学臭」というのがなくて、とにかく明るかった。読みやすく、さりとて軽くもなく、知的でありながらシニカルに走ることもなく、卑屈を装いながらその実傲岸不遜。そしてこれら特性を高級なエンターテイメントたらしめたのは、彼の「陽気な狂気」というべき訳の分からない明るさであったわけ
で、偉大な文学者というのは数多くいれども、これだけ卓越したユーモアセンスを持った人は北杜夫ただ一人だったのではないのでしょうか。
かんべえ先生が切々と追悼の言葉を書いておられるように、我々の世代には熱狂的なファンが多く、私なんかも中学から高校にかけて彼の著作をむさぼ
り読んだ一人ですが、今、自分の駄文を読み返してみると、自分の文章が如何に「30年以上前に終わった人」の影響下にあるのかと言うのを改めて思い知らされ愕然とします。彼の「崩壊」が、「文学」が「ブンガク」に落ちぶれたのと時を同じくして起こっているのは何やら示唆的ですが、その全盛期のスピリットが私みたいな者にも受け継がれているのだと思うとき、その訃報に接し深い感慨がわき上がるのを禁じ得ません。
マンボウ先生、本当にお世話になりました。
11R 第144回 天皇賞(秋)(GI) |
2000m 芝・左 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | シルポート | 58.0kg | 蛯名 正義 | |
1 | 2 | ダノンヨーヨー | 58.0kg | 後藤 浩輝 | |
2 | 3 | アクシオン | 58.0kg | 柴田 善臣 | |
2 | 4 | エイシンフラッシュ | 58.0kg | C.ルメール | △ |
3 | 5 | ブエナビスタ | 56.0kg | 岩田 康誠 | △ |
3 | 6 | ビッグウィーク | 58.0kg | 川田 将雅 | |
4 | 7 | ダークシャドウ | 58.0kg | F.ベリー | ◎ |
4 | 8 | ペルーサ | 58.0kg | 横山 典弘 | ▲ |
5 | 9 | ジャガーメイル | 58.0kg | 四位 洋文 | |
5 | 10 | メイショウベルーガ | 56.0kg | 池添 謙一 | |
6 | 11 | ローズキングダム | 58.0kg | I.メンディザバル | ○ |
6 | 12 | トーセンジョーダン | 58.0kg | N.ピンナ | △ |
7 | 13 | ミッキードリーム | 58.0kg | 和田 竜二 | 注 |
7 | 14 | シャドウゲイト | 58.0kg | 田中 勝春 | |
7 | 15 | シンゲン | 58.0kg | 田辺 裕信 | |
8 | 16 | ナリタクリスタル | 58.0kg | 武 豊 | |
8 | 17 | トゥザグローリー | 58.0kg | 福永 祐一 | |
8 | 18 | アーネストリー | 58.0kg | 佐藤 哲三 |
格上認定されている馬の殆どがサンデー系である現在、2000mで争われるこの競争が、現在日本で望みうる最高レベルのレースと言うことになり、事実現在のスターホース勢揃いの血湧き肉躍るメンバー構成となっているわけですが、問題はそう言った方々のかなりの部分がぶっつけ本番ということで。。。
いや、確かに、天皇賞→JC→有馬記念という古馬三冠スケジュールというのが、大変ハードなものであることには私も同意するのですが、最高レベルの競争をこういう調整レースみたいに使うやり方というのは、やっぱ良くないのではないかと。。
今回ポイントは以下の4つじゃないかと考えます。
@府中適性 (切れ味の有無)
A枠順 (8枠は死のサイン)
Bコンディション (陣営の本気度)
C馬の格 (過去実績)
で、これをベースに有力馬を検証すると。
☆ブエナビスタ(一番人気)
府中実績は4−1−0−0と申し分なく、格的にもメンバー随一。枠順も悪くないでしょう。但し今回ぶっつけ本番というのがどうか。このレースは
すでに勝っているし、JCは一位入選したにもかかわらず降着2位、有馬もレースに勝って勝負に負けたという去年のトラウマがこの背景にあると思われ、陣営の本当の目標が11月以降である可能性強く、そんな彼女が現在一番人気というのは少々見込まれすぎではないでしょうか。競走馬としてピークアウトしている可能性も排除できずここは△に評価を下げます。
☆ダークシャドウ(二番人気)
府中実績5−0−0−0と負け知らず、枠もよく、距離適性として2400m前後はやばそうな感じである故、陣営の本気度は相当なものがあると予想されます。但し問題は実力馬との対戦が事実上初めてと言うことで、格的な問題あり。毎日杯を勝った馬と言うのは天皇賞じゃ人気ほど走らないし
(去年のシンゲンとか)。まあそれでも絶望的な位置から追い込んで勝利をもぎ取った毎日杯の走りには本当に感動したし、あれなら有力馬相手でも互角以上は見込めるんじゃないかと言うことで、取りあえずこれを本線。
☆アーネストリー(三番人気)
宝塚記念を勝ってスターホースの仲間入り。格的には問題なく、距離適性からもここを狙って目イチで仕上げている感じ。ただ枠順が大外18番とい
うのはいくらなんでもねえ。府中の2000mと言うのは、スタートして100mで大きなカーブを回らなくてはならないので、大外というのは本当に難しいわけです。事実過去10年のこの競争を振り返っても8枠の成績は1−0−1−25、勝ったのは古馬三冠取ったシンボリクリスエスのみという
寒さである。そんな枠を引いた府中実績0−1−1−1の馬が連に絡むなんて事はないと思うのだよ、私は。あまりにも人気先行と位置づけ、今回これは無印。
☆エイシンフラッシュ(四番人気)
世紀の凡戦となったダービーを展開の利を得て勝ったのが唯一誇れる実績となっている彼ですが、調教は凄く良さそうです。まぁ、世紀の凡戦とはいえ一応最強世代のダービーを勝っていることから弱い馬でないのも確かですが、今の人気は見込まれすぎじゃないかなあ、調教が良いと言ってもぶっつけ本番だし。え、騎手がルメールですか、そうですか。それなら無視も出来ませんねと言うことで、消極的ながら△認定。
☆ローズキングダム(五番人気)
ぶっつけ本番で臨む去年の実績馬が多い中、この馬は例外的に一たたきしています。で、その京都大賞典を59kgの斤量しょって圧勝したのは勝って当たり前の格下相手とはいえ非常に大きい。府中実績は1−2−0−0、但しその一勝と言うのがブエナが降着したJCなので実際は0−3−0−0
なんですが、それでも33秒台の切れ味を連発している末脚は府中向きです。棚ぼたとはいえ、JCは勝っているので今回天皇賞のタイトルに向けた本気度は大きいと考えます。これだけ実績とやる気がある上、フランスのトップジョッキーであるメンディザバルを鞍上に迎えたこの馬の人気がアーネス
トリーやエイシンフラッシュよりも低いというのは随分不当な感じが否めず、これを○認定することが人として正しい道なのではないかと。
☆ペルーサ(六番人気)
青葉賞の勝ちと去年のこのレースの2着と言うのが実績らしい実績の彼ですが、府中で行われたこの2レースというのが本当に競走馬としてのボリュームをびんびんに感じさせるとんでもなく感動的なレースだったわけで、こういうのを1回見ると後を引いて困るのです。その後、買えばゲートで出遅れ、出遅れ癖が直ったと聞いてまた買えば、今度は走り自体がつまらなくなると、要はこの馬には騙され続けているわけで、今回陣営が「競走馬と
して大きく成長した」なんて言ってますが、これだって却って不吉な感じしかしないのは困ったもんだ。それでも府中じゃ買ってしまいます。ええい、
騙されついでに▲認定じゃ!たまには期待に応えろ馬鹿者が。(こうしてまた騙されるんでしょうなあ)
この他では格下とは言え、この夏急激に力を付けたトーセンジョーダンと調教の良い毎日杯3着ミッキードリームがひも荒れ期待の△認定。
馬券はタレント揃いの今回、上位人気の馬全てに可能性ありということで、三連単は難しく、◎軸の馬連で勝負。え、小幡先生一押しのジャガーメイル
はどうかって?うーん、確かに調教が良さそうで面白いとは思うんですが、距離が短い気がどうしても。それに59kg背負ったローズキングダムに圧勝されたこの馬が、斤量減となるローズに今回勝てるとは思えないということで、それならいっそ最内引いた逃げ馬のシルポートなんかがもっと面白い
んじゃないですかね。さすがに自信がない故、無印ではありますが、パドックを見て感じる物があれば、彼を軸にした三連複というのも宝くじ気分で少額抑えてみようと思います。
ヴィトン効果により確変継続中 上海馬券王
○今日の結果
<天皇賞> @トーセンジャーダン Aダークシャドウ Bペルーサ
○かんべえのつぶやき
――あっと驚く結果となりました。あのブエナビスタの追い込みが届かない。エイシンフレッシュ、ローズキングダムも精彩がない。そしてわがアーネストリーは、外枠を意識し過ぎて焦って先行し、無理が祟って凡走。あたしゃもうボロボロです。これをレコード勝ちしたのが、トーセンジョーダンとはいかなることぞ。ひょっとしてヴィトン先生、このレースをとってたりしませんか?
――この後、ジャパンカップと有馬記念があるわけですが、いろいろ教訓がありますな。「ブエナビスタはすでに峠を越えたかもしれない」「府中のダークシャドウは侮りがたし」「ペルーサは忘れた頃にやってくる」「トゥザグローリーは冬場は走る」「外人騎手を起用して、当たることもあるが(トーセンジョーダン)、外れることもある(ローズキングダム)」。
――さて、気を取り直して次に行きましょう。馬券王先生、よろしくお導きを。
10月24日(日)
えー、魔が差したというか何というか、先日「ヴィトンの財布」という物を購入してしまったのであります。いやあ、高いですなあ、ルイ・ヴィトン。
中に入っているお札より財布の方が高額というのは、これは半世紀生きてきて初めて経験する事態な訳でして、一体何なのでしょうこれは。我ながら信
じられません。
生まれてから、およそ身だしなみという物には気を使ったことがなく、つま先から頭の上まですべてユニクロ、身につけるブランド品はと言えばネクタ
イを除けば、これ全て上海の偽物市場で買ったバチもん。それも一目で偽物と分かるちんけな奴ばかりな訳で、要は「ブランドに金かける奴はアホ
じゃ。」という信念をこういう物を身につけることで主張するという、他人から見れば「アホはお前じゃ!」的幼稚な行いを私はこれまで繰り広げてきたわけです。財布だって空港の免税店で売ってるタバコについてきた景品をここ三年使い続けてきたわけだし。
そんな私が何故「ヴィトンの財布」なんて大それた物を購入したかと言うとですな、スプリンターSにおける不条理としか言いようのない大敗を受けて
さすがに考えたのですよ。「こんな粗末な財布に大事なお金を入れているから、これが減る一方なんじゃないか」って。で、かみさんのお供で有楽町のデパートに出かけたら「円高でお求めやすくなりました」という触れ込みでヴィトンの財布が売られてるじゃないですか。なんか悪魔に魅入られたように買ってしまいました。
正直ヴィトンの財布というのは使いづらい。カードは4枚しか入らないし(セブンスターの景品は15枚くらいは入ったぞ)、何より固くて開かないわ、ズボンのポケットに入れづらいわ。まぁ、使い込めば使い込むほど味が出てくるらしいんですけど、ブランド品しか身につけないなんて人種の方々はそれなりに苦労をしておられるのだなというのが、何となく分かる今日この頃。それでもね、それでもね、御利益というのはあるんですなあ。
これを買った翌日、前日投票した秋華賞の馬券がなんと130倍の万馬券、で、本日買った富士Sの馬券が330倍の万馬券。わははははは。わずか二週でヴィトンの財布4個分の回収が計上されたではないか。おそるべし、ルイ・ヴィトン!おそるべし円高効果!このめくるめく運勢の上昇に私はすっかりハイな状態となっているわけだ。明日の菊もきっと良いことがあるに違いない。出でよ万券!
◎本日の教訓
@ブランド物には本当に価値があるのかも知れない。
A円高には大変良い側面もある。(さあ、みんなでヨーロッパを買いたたこう!)
B日頃の態度には気をつけよう。(ううう、私がこういう物を身につけても誰も本物とは思ってくれないのであります。
)
11R 第72回 菊花賞(GI) |
3000m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | トーセンラー | 57.0kg | 蛯名 正義 | △ |
1 | 2 | ルイーザシアター | 57.0kg | 岡部 誠 | |
2 | 3 | スーサングレート | 57.0kg | 和田 竜二 | |
2 | 4 | ユニバーサルバンク | 57.0kg | 田辺 裕信 | ▲ |
3 | 5 | フェイトフルウォー | 57.0kg | 柴田 善臣 | △ |
3 | 6 | シゲルリジチョウ | 57.0kg | 藤田 伸二 | |
4 | 7 | ゴットマスタング | 57.0kg | 国分 恭介 | |
4 | 8 | ベルシャザール | 57.0kg | 後藤 浩輝 | △ |
5 | 9 | ダノンミル | 57.0kg | 浜中 俊 | |
5 | 10 | ロッカヴェラーノ | 57.0kg | 川田 将雅 | |
6 | 11 | サダムパテック | 57.0kg | 岩田 康誠 | |
6 | 12 | ハーバーコマンド | 57.0kg | 木村 健 | |
7 | 13 | ウインバリアシオン | 57.0kg | 安藤 勝己 | ○ |
7 | 14 | オルフェーヴル | 57.0kg | 池添 謙一 | ◎ |
7 | 15 | サンビーム | 57.0kg | 秋山 真一郎 | 注 |
8 | 16 | ダノンマックイン | 57.0kg | 小牧 太 | △ |
8 | 17 | フレールジャック | 57.0kg | 福永 祐一 | |
8 | 18 | ショウナンマイティ | 57.0kg | 武 豊 |
二冠馬オルフェーヴルに三冠の資格ありやというのが、ポイントのこのレースなんですが。。。。
結論から言うと逆らえないと考えます。そのくらいこの馬がダービーと神戸新聞杯で繰り広げたパフォーマンスは抜けています。こんな存在意義があやふやになりつつある競争に出るよりも、凱旋門とかに出た方が良かったんじゃないかと思わせるくらいの力がこの馬にはあります。今日の京都は夕方凄い雨が降って当日の馬場は重め残りが心配されるんですが、不良馬場で行われたダービーの圧勝劇を見るとこれだってこの馬に有利でこそあれ、不利に
はならなそうだし、外枠引いたことだって長距離戦なら修正は効きそうだしで、正直気持ち悪いくらい死角が見あたらない。敢えて言えば気性が勝っているタイプのこの馬がきちんと距離相応の折り合いつくかと言うことなんですが、ディープインパクトがかかりながら三冠取った事を思えば、やはりひどいアクシデントがない限りこの馬の勝ちは動かないのではないでしょうか。
相手筆頭は、ダービー・神戸新聞杯二着と、これまで唯一オルフェーヴルに抵抗らしい抵抗を示したウインバリアシオン。両者の間には着差以上の差が
ある感じですが、さりとてウインバリアシオンとオルフェーヴル以外の馬との間にも相当大きな差があります。オルフェーヴルさえいなければ彼が圧倒
的な一番人気であったに違いなく、生まれた年を間違えたというか、気の毒というか。
上記二頭のワン・ツーというのが大変濃厚な感じですが、ここまではたいていの人が考える故、▲は第一感ではオルフェーヴルと似た血統であるセントライトの勝ち馬フェイトフルウオーなんですが、敢えてこの評価を下げ穴から選びたいですな。
「菊は京都適性のある馬が来る」というのが私の考えるセオリーであり、そう言う意味で京都成績1−3−0−0のユニバーサルバンクが面白そう。この馬ここ二走が二桁着順ということで現在単勝万馬券の11番人気と非常に低評価なんですが、実績をよく見ると京都新聞杯で二着する等見所ありで、
単に小回りが不得手なだけの可能性あり。京都外回りの今回、配当考えれば狙う価値ありです。
同様に面白いのがメンバー中唯一の逃げ馬サンビーム。京都実績は3−0−0−4と極端ですが、逃げ馬であることを考えればこれもむべなるかな。最近の菊花賞は低人気の前残りが多いので、重い印は打てないまでも是非押さえておきたい一頭。因みに人気は120倍の14番人気。
春のクラシックに縁がなく、夏場の裏街道を黙々と上り詰めてきた苦労人が連絡みすることの多いこの競争、そう言う意味で食指をそそるのが古馬相手に連勝して参戦のダノンマックイン。父方にサンデーとトニービン、母方にノーザンテースト・リアルシャダイというのが如何にもステイヤーという感
じで魅力的。できれば内枠引いて欲しかったけどライスシャワー的一撃あるか。
この他では一気に配当が安くなるんですが、ロングスパート得意なトーセンラーが最内引いて侮りがたく、ダービー三着ベルシャザールは先行馬として展開の利も期待できます。
馬券の方は、◎○のワンツー濃厚ながらも、ウインバリアシオンがオルフェーヴルを負かしに行って突き放され、そのどさくさに第三者の介入を許すなんて事も想定されますんで、◎一着、○二・三着固定の三連単で。
ヴィトン馬券王
○今日の結果
<菊花賞> @オルフェーブル Aウィンバリアシオン Bトーセンラー
○かんべえのつぶやき
――オルフェーブル強し。まことに強し。四角過ぎたところで余裕で2位以下を引き離し、最後は男子100m走のボルトよろしく、軽く流してましたね。でも、記録は3分02秒という堂々たるもの。なにしろ史上7頭目の三冠馬ですから。ちなみに過去の三冠馬とは、セントライト、シンザン、ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、そしてディープインパクトであります。
――考えてみれば兄、ドリームジャーニーは宝塚記念と有馬記念を制したグランプリホース。弟のオルフェーブルはクラシック三冠馬。兄弟合わせて、G1レースを5つも制覇してしまったことになる。父ステイゴールドの子供が、こんなに活躍すると誰が考えたでしょうか。
――ただしオルフェーブルはまだまだこれから。もはや3歳馬に敵はなく、古馬との戦いが早く見たいところです。あ、来週はもう秋の天皇賞ですな。ヴィトン馬券王先生、予想の方どうぞよろしく。
10月16日(日)
えー、色々ありまして明日から馬券の買えないところに出かけなくてはなりません。
本当なら四女グルヴェイグ、初孫アドマイヤセプターがそろいも揃って抽選除外となったエアグルーヴさんのブチキレ人生相談コーナーなんて考えてたんですが、ちょっと時間がありませんな。よって今回は買い目だけ。
11R 第16回 秋華賞(GI) |
2000m 芝・右 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | キョウワジャンヌ | 55.0kg | 飯田 祐史 | △ |
1 | 2 | リヴァーレ | 55.0kg | 江田 照男 | |
2 | 3 | リトルダーリン | 55.0kg | 秋山 真一郎 | |
2 | 4 | アヴェンチュラ | 55.0kg | 岩田 康誠 | ◎ |
3 | 5 | フレンチボウ | 55.0kg | 和田 竜二 | |
3 | 6 | ピュアブリーゼ | 55.0kg | 柴田 善臣 | △ |
4 | 7 | マイネソルシエール | 55.0kg | 柴田 大知 | |
4 | 8 | デルマドゥルガー | 55.0kg | 武 豊 | |
5 | 9 | エリンコート | 55.0kg | 後藤 浩輝 | 注 |
5 | 10 | スピードリッパー | 55.0kg | 北村 宏司 | |
6 | 11 | ゼフィランサス | 55.0kg | 柴原 央明 | |
6 | 12 | ホエールキャプチャ | 55.0kg | 池添 謙一 | ○ |
7 | 13 | アカンサス | 55.0kg | 横山 典弘 | |
7 | 14 | メモリアルイヤー | 55.0kg | 浜中 俊 | |
7 | 15 | マイネイサベル | 55.0kg | 松岡 正海 | ▲ |
8 | 16 | カルマート | 55.0kg | 安藤 勝己 | △ |
8 | 17 | レッドエレンシア | 55.0kg | 田中 勝春 | |
8 | 18 | マルセリーナ | 55.0kg | 福永 祐一 |
ローズSを快勝したホエールキャプチャが一番人気だと思うんですが、どうでしょう。確かにデビュー以来4−3−2−0と圧倒的な安定性を持ってい
る故、連は外しそうにもないのですが、かといって勝つとなると、決め手に若干欠けそうな印象。そういうことなら52kgという軽量ながら古馬の強
いところ相手に連勝したアヴェンチュラの方に「G1馬の品格」というのを感じます。勝ちタイムも大変優秀だし、骨折で春のクラシックを棒に振った
ことから人気も抑制されたものになりそうだしで、単軸は断然こちら。
単穴ではローズSでホエールキャプチャ以上の上がりを使って同タイム二着したマイネイサベル。調教も大変素晴らしく、正直ホエールキャプチャ以上の魅力を感じます。これだけ魅力的な馬の人気が金曜日現在なんと35倍の11番人気とは美味しすぎる!いくらなんでも当日はもっと買われると思いますがね。
この他では、紫苑Sレコード勝ちのカルマートが外枠でも侮りがたく、ローズSを0.1秒差3着のキョウワジャンヌが最内引いて面白そう。大穴認定は失礼なんですが前走負けすぎのオークス1・2着、エリンコートとピュアブリーゼがここまで人気落ちなら却って食指が。。
18頭いながらメンバーの実力格差が大きいので大体上記7頭で決まりそうな予感。え、桜花賞馬マルセリーナを忘れてるって?うーん、この馬マイ
ラー認定が相当な感じがどうしても。それにこういう気難しい馬が阪神内回りで大外引くなんて、これでは人気になる分、手が出ませんなあ。こういう馬を持ってこれるなら福永は全盛期の武の領域に入りつつあると言うことになるんでしょうが、正直難しいと思うぞ。
上海馬券王
○今日の結果
<秋華賞> @アヴェンチュラ Aキョウワジャンヌ Bホエールキャプチャ
○かんべえのつぶやき
――馬券王先生の読みがズバリ的中であります。お見事!さすが先生!日本一!・・・・というのはアヴェンチュラならぬ、ただの「おべんちゃら」であります。
――気がついたら小幡先生も「アヴェンチュラの単勝勝負!」だったのですね。こちらも冴えておられるようです。来週は菊花賞、再来週は秋天と続きます。馬券王先生も小幡先生も、この調子で秋のG1戦線をお導きください。
10月10日(月)
牝馬のワン・ツー・スリー。カレンチャン・パドトロワだけならまだしも、エイシンヴァーゴウまでが連絡みするとは。。。。
ううう、スプリンターSの結末は、あれは一体何だったのでしょう。帰り道のオケラ街道を歩く時間の辛く、そしてその流れの遅いこと。せっかく輪番
休日が解除されたと言うのに未だに相対性理論の有効性が実証され続けている現状には悲しすぎる物があります。これもみんな放馬したビービーガルダンの罰当たりが悪いんや。放馬して場内三周なんて聞いたことありまへん。そんなあり得ない光景がよりによってG1で出現するなんて、これではスプ
リンターSではなくステイヤーズS、いや中山大障害ではないか。1200m戦を20分も中断させて出走馬のモチベーションを急速冷凍してしまうなんて、一体何を考えているのだ君は。ああ、憎い、憎いぞビービーガルダン。この恨み晴らさでおくべきか!
このように傷ついた心に追い打ちをかける様に、今週はシンボリルドルフ・サッカーボーイ・Sジョブズという競馬界・IT業界の巨人が相次いで亡く
なったという情報の波状攻撃にさらされたわけで、ううう、本当にブルーじゃ。特にジョブズの死というのは、別に熱心なマック信者じゃない私だけど、結構辛い物がありまして、このような喪失感に見舞われるのはジョン・レノンが死んで以来じゃないでしょうか。
思うにウインドウズとマックの関係というのはシンボリルドルフとミスターシービーの関係に似ている気がします。競走馬としてのルドルフを一言で総括すると、「憎らしいくらい強い馬だった」ということに尽きちゃうわけで、無敗三冠を含む7冠という圧倒的な実績は「偉大」以外の何者でもないのですが、その実績ほどには愛されているとは思えないところがマイクロソフトを彷彿とさせます。年季の入った競馬ファンとルドルフの話をしても「あ
いつが走ると馬券が安くなってかなわんかった。」と言う実もふたもないコメントばかりで、私はルドルフを熱く語ろうなんて人には未だに会ったことがないのだ。
一方、同じ三冠馬でありながら実績で大きく見劣るミスターシービーというのはマック同様、熱狂的なファンを多数抱えているわけです。ルドルフとの
直接対決は三回、その全てで惨敗しているにも関わらず、とにかく皆さん語る語る。「あんとき吉永が先行策なんかとらなかったらルドルフなぞ蹴散ら
してたんだ!」なんて、「索敵さえ上手くいってればミッドウエイで壊滅したのは米機動艦隊の方だったんだ。」と盛り上がる帝国海軍系軍事オタも真っ青な世迷い言が酒席で飛び交う異常な世界。これは、ウインドウズの圧倒的なシェアに蹂躙されながら自己の優位を信じて疑わないマカーの「魂の叫び」そのものではないでしょうか。
獲得賞金とか販売実績とかでは圧倒的に差がついているのに、シービーやマックが熱狂的な信者を獲得しているのは、両者の数字に表れない部分、具体的には「ラジカルな芸術性」というのがあまりにもクールであったからに他なりません。追い込み一手の不器用なシービーが繰り出す末脚には背筋をゾクゾクさせる美しさがあったし、洗練されたマックのフォルムや機能は事務用機器として使うには不便だったり不安定だったりしたけど一度手に入れた
らとことん可愛がりたいと思わせる気品にあふれていた。大体「醜い」と言うだけの理由でディスクドライヴのイジェクトボタンを取っ払うなんてジョ
ブズの発想は正気の沙汰とは思えないわけで(ディスクを飲み込んだままシステムがフリーズしたときの情けなさと来たら。。)、こういう事を頑として曲げずに継続してきたマックというパソコンはやはり情報ツールではなく芸術品と考える方がしっくり来ます。
思い起こせば20年前、私が初めて購入したPCはマックでした。WIN95が世に出る前のことです。当時のマックOSと言うのは一日に最低一度フリーズするのが当たり前の不安定きわまりない代物で、私もトラブルシュートのために週に一度は徹夜を余儀なくされてたんですが、徹夜しても不思議と辛くはなかった。辛いどころか楽しくさえあった。若かったと言うのもあるんでしょうが、やはりマックがそれだけ魅力にあふれたマシンであっ
たと言うのが大きかったのだと思います。その後会社で導入されたWIN3.1機って味気なかったもんなあ。
ウインテルの攻勢で倒産寸前だったAPPLEを復帰したジョブズが建て直し、遂には世界最大の資産価値を持つ会社にまで成長させたのは皆様ご存じ
の通りですが、「フリークが酒席の妄想でしか実現できなかった『シンボリルドルフを打ち負かすミスターシービーの奇跡』を現実の物として実現させた」という構図でこれをとらえたとき、ジョブズの成し遂げたことが如何に巨大な偉業であったかというのがよく分かってきます。そして彼自身は決し
て望まなかったことですが、事業がピークを付けたときに舞台を去るという「タイミングの良さ」もなんか作ったとしか思えないわけで、スティーヴ・
ジョブズの生涯は一つの神話として末代まで語り継がれていくでしょう。
「神話」に続編はあるのでしょうか?ルドルフもシービーも種牡馬としては失敗でその血統が急速に失われつつある事を思えば、期待薄な気がするんですが、ジョブズがAPPLEに残した遺伝子が今後どのような物を我々に見せてくれるのかに注目していきたいと思います。
11R 第24回 マイルチャンピオンシップ南部杯 |
1600m ダート・左 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | バーディバーディ | 57.0kg | N.ピンナ | 注 |
2 | 2 | イーグルビスティー | 57.0kg | 赤岡 修次 | |
2 | 3 | ワキノカイザー | 57.0kg | 倉兼 育康 | |
3 | 4 | ブラボーデイジー | 55.0kg | 北村 友一 | |
3 | 5 | ランフォルセ | 57.0kg | 横山 典弘 | △ |
4 | 6 | ダノンカモン | 57.0kg | 福永 祐一 | ▲ |
4 | 7 | エスポワールシチー | 57.0kg | 松岡 正海 | △ |
5 | 8 | シルクフォーチュン | 57.0kg | 藤岡 康太 | |
5 | 9 | オーロマイスター | 57.0kg | 吉田 豊 | ○ |
6 | 10 | ゴールドマイン | 57.0kg | 斎藤 雄一 | |
6 | 11 | トランセンド | 57.0kg | 藤田 伸二 | ◎ |
7 | 12 | ダイショウジェット | 57.0kg | 柴山 雄一 | |
7 | 13 | ロックハンドスター | 57.0kg | 菅原 俊吏 | |
8 | 14 | クリールパッション | 57.0kg | 津村 明秀 | |
8 | 15 | ボレアス | 55.0kg | 武 豊 |
盛岡競馬支援と銘打って府中開催となった南部杯。本日は府中一場のみの開催だというのに、競馬新聞の値段というのはいつもと同じなんですな。
まぁ、私が買っているのは130円の東スポなんで、あまり損した感じはしないんですが、500円の専門誌を常時購読している皆さんは納得して買ってるんですかねえ。
いかにも走らなそうな地方馬が多数出走している故、事実上10頭立てのレースとなっておりますが、その10頭というのがなかなかのタレント揃いな
んで結構楽しみな一番となりました。そんな中でも、格から言えばトランセンドが頭抜けているわけで、その優位は動かないと考えます。ドバイワール
ドカップでの二着は本当に素晴らしかった。直線差された後、差し返そうと抵抗したあの勝負根性は勝ったビクトワールピサよりも遙かに大きな感動を
私に与えてくれたものです。今回、久々というのが気になりますが、まぁ、調教も動いているみたいだし大丈夫でしょう。
対抗には格から言うとエスポワールシチーが順当なんですが、この馬の場合、去年の南部杯で二着に敗れて以来、それまでの快進撃が嘘のような調子落
ちなんで、これは大敗もありということで評価を落とします。代わりに迷った挙げ句選んだのがその10年度南部杯でエスポワールシチーを破ったオー
ロマイスター。実はこの馬も去年のレース以来エスポワール以上に悲惨な成績の嵐なのですが、前走のエルムSで復活の兆しあり、単勝20倍の配当妙
味も考えると面白いのではないかと。
因みにオーロマイスターはあたしが買うと来ない、買わないと来ると言う、とんでもない根性曲がりなんで、買うと決めた今回は来ない気も致します。
そんな悲しい結末に備えて▲は府中適性豊かなダノンカモン。距離が若干長い感じもしますが、騎手が今最も信頼できる福永ということで何とかしてく
れるでしょう。
この他ではダート複勝率85%で大崩れありえないランフォルセと、府中じゃ堅実バーディバーディ、後、実質10頭立てのレースということで無印に
しましたが三歳馬ボレアスが斤量優位でリアルインパクトの再現なきにしも。
上海馬券王
○今日の結果
<マイルCS南部杯> @トランセンド Aダノンカモン Bシルクフォーチュン
○かんべえのつぶやき
――ゴール前、数頭が重なり合うようにしてゴールしましたが、キツイ競り合いとなったらドバイWC2位は伊達ではない。予定通りトランセンドが勝ちました。休み明けという死角はあったけれども、ちゃんと克服しましたね。秋競馬を盛り上げるためにも、そう来なくては。
――などと言いつつ、今日は馬券はランフォルセから買ったので届きませんでした。でも、昨日の毎日王冠、京都大賞典はちゃんと浮いたので、こんなものでしょう。この連休はよく競馬したわなあ。
――ところで今回の馬券王先生の「ジョブス=ミスターシービー論」、なかなか読ませるではありませんか。確かに、アップルが時価総額でマイクロソフトを凌駕するというのは、大変なことなのですね。企業経営の世界では、「アサヒビールとキリンの逆転劇」はひとつの奇跡であるらしいのですが、そんなのを全然上回る意味合いを持っている。ジョブス氏の死から、いろんなことを考えさせられる日々が続いています。
10月2日(日)
上海馬券王の人生相談
若手有望会社員・川田さんからのお便り
Q:同僚が酒乱なんです
馬券王先生こんにちは。
僕はJRA商事に勤める会社員です。武先輩とか安藤先輩とか、長年、年長者が幅をきかせてきた僕の会社ですが、最近じゃ大分風通しが良くなったって言うか、僕のような若手にも結構活躍の場が与えられるようになって今年の僕の業務成績は全社で三位、我ながらなかなかのものじゃないかと思っ
ています。こんな順風満帆な僕の人生ですが、好事魔多しって言うか、実は夜も眠れない悩みを抱えていまして、今日はその話を聞いてもらいたい
とお手紙差し上げました。
悩みって言うのは同僚のことなんです。ダッシャーゴーゴー君って言うんですけど、長いのでダッシャー君って言いますね。
ダッシャー君と本格的に組んで仕事をするようになったのは、去年の9月からでしょうか。会ったときの印象はなんか神経質であがり症な感じだっ
たんですが、それでも相性はいいみたいで最初は仕事も上手くいっていたんです。大きな商談の場にいくと緊張するみたいで気付けにビールをこっそり飲んでいたみたいですが、まあ、仕事も上手くいっているし、それでもいいかって思ってたんです。それがあんな事になるなんて。。。。
最初の惨劇が起きたのはちょうど一年前のことでした。スプリンター・コンベンションって言う、世界中から競合各社が集まる、とっても大きな商談会があったんですが、そんな大事な舞台にダッシャー君、ぐでんぐでんに酔っぱらって現れて、香港から来たウルトラファンタジーさんに殴りかかって、止めに入ったサンカルロさんをショルダータックルではじき飛ばしてしまったんです。。。
当然商談はお流れ、彼だけじゃなく僕まで巻き添えを食って自宅謹慎を言い渡される始末。僕もがっくり肩を落とす責任者の安田部長に申し訳なく
て、彼に聞いたんです。「ビールだけで、なんであんなに酔っぱらえるねん!」って。そしたら彼、決して目を合わそうとせずにこう答えたんで
す。
「お客さんがぎょうさんおるもんで、その熱気で酔っぱらってもうてん。あまつさえ、ウルトラファンタジーのオカマ野郎が『尖閣は中国の領土や』っちゅうふざけたこと抜かしよるもんやから、あんじょう我慢が出来へんかったんや。すまん、ワシが悪かった。これに懲りてワシもう、酒やめるわ。」
これ以上問い詰めることも出来ず、結局その場は収まりました。事実彼もその後しばらくはこういう不祥事を行うこともなく、きちんと仕事をこなしていたんで、僕も彼の改心を信じていたんです。ああ、それなのに、それなのに、またあんな事になるなんて。。。。。。
二度目の惨劇はその半年後に起こりました。その日は高松宮商談会という、これも大変格式のある商談会があったんですが、なんと彼はまたしても
その場に酒臭い息で現れて、いきなり商談中のジョーカプチーノ君に殴りかかったんです。ジョーカプチーノ君はお客さんから一番支持を集めてい
た超人気者。そんな彼の邪魔をするなんて、これは本当にシャレになりません。
当然商談はお流れ、彼だけじゃなく、またしても僕まで巻き添えを食って自宅謹慎を言い渡される始末。あまりの不祥事に茫然自失状態の安田部長に申し訳なくて、申し訳なくて、僕は彼に聞いたんです。
「おんどれ、何考えてけつかんのや!なんで、こういう大舞台でいつもいちびるんや!」って。そしたら彼、決して目を合わそうとせずにこう答えたんです。
「地震があって、節電で暗くて、酒飲む以外やることなかったんや。それにワシ、エスプレッソ党なんや。カプチーノよう好かんねん。。。。。すまん、とにかく、すまん、ワシが悪かった。これに懲りてワシもう、酒やめるわ。」
。。。。。またやる。。こいつ、絶対またやる気や。。。。
先生、さすがにこういう不祥事が三回というのは、これはもうシャレになりません。下手すりゃ、僕も失職です。でも、なんか確信にも似た不安が頭をよぎるのです。こいつまたやるんじゃないかって。明日再び開かれるスプリンター・コンベンションを前に私の心は千々に乱れるばかりです。このよう
な病的な習性を持つ同僚と共に仕事に臨む私は一体どうしたらよいのでしょうか。
A:お答え
いやあ、お久しぶりです。2011年下半期のG1戦線がいよいよスタートです。これから年末までまたよろしくお願いします。
しかし、いつもなら半年なんてあっという間に過ぎ去ってゆくんですが、今年に限っては、随分時間の流れが遅い。あの震災からまだ半年ちょっと
なんて、信じられない。体感的には一年以上経過した感じなんですが、この時間の進み具合は一体いかなる事なのか。震災の影響なんて見かけ上は
二ヶ月で収束したと言うのに、と、色々考えたんですが、これって実は相対性理論が原因であるということにさっき急に気がつきました。具体的に
は「相対性理論って何?」って聞かれたアインシュタイン博士の下記回答の中にすべての真実が隠されていたわけですな。
「例えば貴方が美しい婦人と一緒にいると時間などあっという間に経過してしまい、逆に貴方が燃えるストーブの上に座っていると時間は遅々とし
て進まない。と、まあ、こういうことです。」
そうか、そう言うことか。考えてみれば私の会社はこの夏、輪番休というものを実施しており、競馬が開催される土日はすべて出社という環境にい
たのであった。競馬をリアルタイムで楽しむという特権を剥奪されるだけで時間の進行がかくも甚大な影響を受けるとは、おそるべし、アインシュ
タイン!おそるべし相対性理論!さぞや輪番休日が解除された10月以降は時間が速やかに流れていくんでしょうなあ。え、『貴重なお金をどぶに捨てるくらいなら、輪番継続の方が良いんじゃないか』だって?フン、そう言うもっともな突っ込みは、この感動の前では一切受け付けないのだ。
(しかし、このように私がアインシュタインの偉業に胸打ち震えているまさにその時に「光速を超えるニュートリノが見つかった」というニュース
がもたらされるというのも、随分間が良いというか悪いというか。これって将棋に例えると、従来9×9でクローズしていると思われた将棋盤に10マス目が発見されたと言うに等しい話な訳で、もしこれが本当だとすると、既存の物理学定跡はすべて一からやり直しなわけで、そりゃ、物理
学者は怒りますわなあ。)
さて、ご相談の件、貴方の最近のご活躍は大変喜ばしく、私もようやく武・安藤に変わる「馬券購入時に留意しなければならないジョッキー」が現
れたとホッと胸をなで下ろしている次第です。
しかし、ダッシャー君に関してはいただけませんなあ。同じ降着常習者としては、かの名牝ブエナビスタが思い起こされますが、彼女の場合、一生
懸命レースに取り組んだ結果厳しい裁定を受けてしまったという感じで、同情こそすれ恨む気持ちが不思議と湧かないのですが、ダッシャー君のそ
れは結構悪質というか、とにかく恨む気持ちしか湧かないのは困った物です。去年のスプリンターSでサンカルロもダッシャー君も押さえ、今年の高松宮ではジョーカプチーノ君を○認定していた私として、あの斜行・降着は震災級の衝撃な訳で、もし「被害者の会」なんて物があるなら、私な
ぞとっくの昔に筆頭会員なわけですよ。とにかく猛省を促したい。
デュランダルの治世も今は昔。ローレルゲレイロもスリープレスナイトも、そしてキンシャサノキセキまでもがターフを去った今、ダッシャー君が日本スプリントの筆頭格であることは否定できません。本来ならここは重い印で評価するのが相当なのでしょうが、ダッシャー君の場合は強い外国馬が出るって言うことを差し引いても、なんか気が乗りませんなあ。だって、「二度あることは三度」って言うじゃないですか。さすがに「二度あったことが三度」となると貴方の面目は丸つぶれ故、貴方として決してそのような騎乗はしないとは思いますが、そう言うプレッシャーが貴方の騎乗に影響を与え、それが1200mの電撃戦で致命的な結果をもたらすなんて事は大いにありそうで。
馬券を離れれば、こういう「力があるのにお茶目なことをするキャラクター」と言うのは魅力的ではあります。なによりそう言うキャラの立った存在がいないと、このコーナー自体存続が困難ですし、「仏の顔も三度」という言葉もあり、もう一度くらいなら許されるのかも。ま、それだってあ
たしの買った馬を道連れにしなければの話ですが。
と、言うわけで。。。。。。
11R 第45回 スプリンターズステークス(GI) |
1200m 芝・右 外 |
枠 | 馬 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 予想 |
1 | 1 | ラッキーナイン | 57.0kg | B.プレブル | ○ |
1 | 2 | ケイアイアストン | 57.0kg | 後藤 浩輝 | |
2 | 3 | パドトロワ | 57.0kg | 安藤 勝己 | △ |
2 | 4 | エーシンリジル | 55.0kg | 田辺 裕信 | |
3 | 5 | ロケットマン | 57.0kg | F.コーツィー | ◎ |
3 | 6 | サンカルロ | 57.0kg | 吉田 豊 | △ |
4 | 7 | フィフスペトル | 57.0kg | 横山 典弘 | 注 |
4 | 8 | ダッシャーゴーゴー | 57.0kg | 川田 将雅 | △ |
5 | 9 | ヘッドライナー | 57.0kg | 幸 英明 | |
5 | 10 | カレンチャン | 55.0kg | 池添 謙一 | ▲ |
6 | 11 | トウカイミステリー | 55.0kg | 北村 友一 | |
6 | 12 | アーバニティ | 57.0kg | 北村 宏司 | |
7 | 13 | ビービーガルダン | 57.0kg | 佐藤 哲三 | |
7 | 14 | エーシンヴァーゴウ | 55.0kg | 福永 祐一 | |
8 | 15 | サンダルフォン | 57.0kg | 酒井 学 | |
8 | 16 | グリーンバーディー | 57.0kg | T.アングランド | 注 |
えー、控除率25%というご無体なギャンブルである競馬で継続的に利益を出すなんて事は本来あり得ないことだと思うんですが、世の中にはそう言う信じがたい人と言うのがいるわけで、私の知人にも毎年100万以上の純益を20年以上継続してたたき出しているというとんでもない達人がいます。で、彼に競馬で儲ける極意というのを聞いたのですが、その答えは単純明快、「自信のないレースは絶対買わない、例えそれがG1であっ
ても」なのであります。
まあ、それは確かに一面の真理ではありますが、それだけで利益が出る物でもありますまい。で、更に「どんなレースが自信がないわけ?」と聞いたわけですが、達人の答えがなかなか凄かった。
「自分の前で走ったことのない馬が出るレース。だからジャパンカップだとか安田記念だとか海外招待場が出るレースは絶対買わない。」
いや、お前、自分の前で走ったことがないと言っても、G1だぞ、ジャパンカップだぞ。そう言う格式高い国際競争の馬券を君は買わんと言うのかね。と更に質問すると、「そう言うレースって見てるだけでも面白いんだって。それとも先生は何?馬券買わなきゃ競馬を楽しめないわけ?」とい
う実もふたもない神のご託宣が。感動に打ち震えたね、あたしゃ。そのとき目から鱗がはがれ落ちる音を確かに聞いた気がします。ま、それで悔い
改めるなんて事をしてないところは、我ながら実に業が深いわけですが。
そう言う意味で、国際招待馬が三頭も参戦するこの競争、我が達人のセオリーからはケンするのが相当なんでしょうが、それでもこのロケットマンの実績は凄いぞ。ダート・芝両方で1200mのレースのみを走り続け、その実績は17−4−0−0。数ある国際G1も含め未だかつて連を外したことがないという、まさに国際ランキング二位も納得の大物な訳だ。レベルが下がりまくりの今の日本のスプリンターを相手に彼が取りこぼすこ
とがあるとしたら、それは中山というトリッキーなコースが災いしたときだけと考えていたら、きっちりと良い枠引き当ててるし、達人にはすまぬが、これで馬券を買わずにいられるか。
で、必然的に相手探しということですが、今の日本勢の状況を見るに海外馬のワン・ツー・スリーで決まっても驚きはしません(大外引いたグリー
ンバーディー君は評価を割引しますが。)。日本勢では筆頭格ダッシャー君は上記理由で△評価。むしろ相手軽いながらも現在4連勝中のカレン
チャンの勢いを買いたい。その他では調教の良いパドトロワ、G1になると頑張る不思議な奴サンカルロを三着候補に。あと個人的に面白いと思う
のはフィフスペトル。最近の勢いは他の馬に見劣りしないというのに人気なさ過ぎ。前傾ラップ必至のこの競争、差し馬が台頭する可能性大きい
故、こういう馬をきっちり押さえておきたいですな。横山が上手く乗れば二着もありますぞ。
皆様の相談お待ちします。 人生相談士 上海馬券王
○今日の結果
<スプリンターズステークス> @カレンチャン Aパドトロワ Bエーシンヴァーゴウ
○かんべえのつぶやき
――先の9月11日、セントウルステークスにおいてラッキーナインでいい思いをさせてもらった不肖かんべえとしては、今日の単勝12倍は美味し過ぎる・・・・と最初からドロボーのような気分。単勝に複勝に馬連と、@番がらみをたくさん買ってしまいました。ところがアンカツ騎乗のパドトロワに前を塞がれて伸びない。無念の5位であった。
――今日のアンカツは5回騎乗して、そのほとんどを2位と3位。年も年なので(上海馬券王やワシと同じ1960年生まれ)、いつもは応援しているのだが、今日のはちょっといただけない。あれは斜行による降着が妥当な評価であったと思いますぞ。
――幸いなことに、12レースで横山騎乗のデュアルスウォードが来てくれたんで、なんとかプラスゾーンに回復しました。思うに今日は、勘が冴えていたのだ。問題はJRAと意見が合わなかったことである。致し方あるまい。
――教訓:ラッキーナインは9月まで。
2011年上半期のレース
2010年上半期のレース 2010年下半期のレース
2009年上半期のレース 2009年下半期のレース
2008年上半期のレース 2008年下半期のレース
2007年上半期のレース 2007年下半期のレース
2006年上半期のレース 2006年下半期のレース
2005年秋のG1シリーズ 2005年春のG1シリーズ 2005年冬〜春のレース
2004年秋のG1シリーズ 2004年春のG1シリーズ 2004年冬〜春のレース
2003年秋のG1シリーズ 2003年春のG1シリーズ 2003年冬〜春のレース
2002年有馬記念論考 2002年秋のレース
溜池通信トップページへ
by Tatsuhiko Yoshizaki